► 名詞
話し [はなし] [話が出る] meaning: subject rank: 1
☆ 会議ではそういう話は出なかった ⇨ Nobody brought up that subject in the meeting
More examples:
- 私は個人的感情は交えずに話した ⇨ I spoke without mixing my personal feelings
- 後で電話しますから ⇨ I will call you later
- 無駄話してないで仕事をしろ ⇨ Stop yapping and do some work
- 彼は日本語を話している間に間違った英単語を多用する ⇨ He uses a lot of wrong English words while speaking in Japanese
- 今丁度あなたに電話しようとしていたところだ ⇨ I was just about to call you now
- 私は彼に電話した ⇨ I called him by phone
- 皆で食事を囲んで談話した ⇨ We sat around a table with food and talked
- 彼女は私のほうに向き直って話しだした ⇨ She turned to me and started talking
- 人の話し声に気が散って集中出来ない ⇨ I got distracted by people talking and can’t focus
- 彼は話し合いに応じない ⇨ He doesn’t agree to have a discussion
- うちのお母さんが近所のおばさんと長話している ⇨ My mom is talking for hours with a neighbor lady
- あなたの連絡先は何処ですか?事務所に電話して下さい ⇨ Where should I contact you at? Call me at my office
- 女の子達はもう数時間話し続けている ⇨ The girls have keep talking over several hours now
- 沢山の人達がピーチクパーチク話していてうるさい ⇨ Many people are yapping and it’s really noisy
- 彼には私から話して置く ⇨ I will talk to him about it