► 副助詞
として [として] [liter] meaning: even rank: 4
☆ 当時の建築は一つとして残っていない ⇨ Not even one of the architectures from that era has survived
☆ 木の楽器には一つとして同じものはない ⇨ Not even single wooden musical instruments is identical to another
► 格助詞
として [として] [と+する+て] meaning: as rank: 1
☆ これは医者としてではなくて友達として言っているんだ ⇨ I am saying this not as a doctor, but as your friend
☆ これは組織ではなく、私の個人としての意見だ ⇨ This is my opinion as an individual, not of the organization
☆ 彼は裁判で成人として取り扱われた ⇨ He was tried as an adult
☆ 彼女は彼を実の息子として育てた ⇨ She raised him as her own son
として [として] [としては] [と+する+て] meaning: as rank: 1
☆ このマスクは医療用器具としては使えない ⇨ This mask cannot be used as a medical device
☆ 彼は親としては失格だった ⇨ He was a failure as a parent (if not as something else)
☆ 親としてはどうしても心配だ ⇨ As the parent I can’t help worrying (if I was not the parent maybe I don’t worry)
More examples:
- 社長は後継者として彼に肩入れしている ⇨ The CEO is supporting, pushing, him as his successor
- 芝生の一部がこんもりとしている ⇨ A part of the lawn is bulging
- 携帯電話を落として壊してしまった ⇨ I dropped and broke my phone
- 彼女は酔って目がとろんとしている ⇨ She is drunk and her eyes are glassy
- 彼は社長として辣腕を振るった ⇨ He made a lot of sharp and decisive moves as a CEO
- この肉は歯ざわりがぐにゃっとして気持ち悪い ⇨ This meat feels like blob in my mouth and it is gross
- その山は神が宿るとして崇められてきた ⇨ The mountain has been worshiped as the place where God lives
- 今はそっとしておいたほうがいい ⇨ We should leave him/her alone for now
- それは大統領として有るべき姿ではない ⇨ That is not the way the president is supposed to be
- 彼女は棚の上の物を取ろうとして爪先立った ⇨ She stood on her toes to reach for stuff on the top of the shelf
- 彼は色々な仕事を転々としている ⇨ He has been changing jobs one after another
- じっとして! ⇨ Stay still!
- 時としてどうしようもなく落ち込むことがある ⇨ Sometimes I get helplessly depressed
- ぼさっとしてないで仕事をしろ ⇨ Don’t just sit around and do some work
- 家の中はひっそりとしていた ⇨ The inside of the house was hushed, quiet