► 成句
しては [(2)しては] [それにしては] [する+て+は] meaning: for rank: 2
☆ 彼は教師だが、それにしては豪勢な暮らしをしている ⇨ He is a school teacher but is living a luxurious life for that
☆ 温度計は20度と言うが、それにしては寒い ⇨ The thermometer says 20C, but it feels very cold for that
しては [(2)しては] [にしては] [する+て+は] meaning: for rank: 2
☆ この程度の装備にしてはやたらと値段が高い ⇨ The price is so high for this level of the features
☆ 彼は中学生にしては凄く背が高い ⇨ He is very tall for a middle-schooler
More examples:
- 四月にしては寒い ⇨ It has been cold for April
- 彼女は王家の人間というにしては俗っぽ過ぎる ⇨ She seems too vulgar for a member of the royal family
- 彼は社長が無能だと公言してはばからない ⇨ He won’t avoid, shy away from, publicly saying the CEO is incompetent
- 全体としては ⇨
- 言論の自由は制限してはならない ⇨ You cannot restrict the freedom of speech
- 御来場に際してはマスクの着用を御願い致します ⇨ When visiting our venue, please wear a mask
- この二つの薬は併用してはいけない ⇨ You can’t take these two medications together
- 他の車の通行の妨げになるように駐車してはならない ⇨ You cannot park cars in the matter that block other cars
- 元気があるのは大いに結構だが、他の人達を邪魔してはいけない ⇨ It is very good that he is full of energy, but he cannot disturb others
- その問題に関しては今は発言出来ない ⇨ I can’t make any comment regarding that issue
- あいつは生かしてはおけない ⇨ I can’t let him live. I have to kill him
- 彼は体操選手にしては背がとても高い ⇨ He is very tall for a gymnast
- 結論としては ⇨
- 平和交渉中に相手を刺激しては元も子もなくなる ⇨ It beats the purpose if you provoke your counterpart during a negotiation
- 家の名を汚しては御先祖様に申し訳が立たない ⇨ If I tarnish the family name I cannot make any excuse to my ancestors