► 名詞
牛 [(2)うし] meaning: cattle rank: 2
☆ 牛がモーと鳴いた ⇨ A cow mooed (☛ Include both male and female)
More examples:
- 牛が群れを成している ⇨ Cows are forming a herd
 - 安くて美味い牛丼 ⇨ Inexpensive and delicious beef bowls
 - 牛を屠殺する ⇨ Slaughter cows
 - 牛はモーと鳴く ⇨ Cows moo
 - 牛乳には乳糖が多く含まれている ⇨ Cow milk contains a lot of lactose
 - 彼等は牛を放牧している ⇨ They raise cows in an open ranch
 - 牛乳を飲まなくなってからお腹の調子が良くなった ⇨ My stomach has been doing better since I stopped drinking milk
 - 脱脂した牛乳 ⇨ Fat-removed, fat-free, milk
 - 牛乳がすえたような臭いがする ⇨ It smells like sour milk
 - 百年ぐらい前までは日本では牛肉は食べられていなかった ⇨ Beef hadn’t been consumed in Japan until about 100 years ago
 - 牛のひき肉 ⇨ Ground beef
 - 未だかなり残っているから牛乳は買わなくてもいい ⇨ There is still enough left so I don’t have to buy milk
 - 牛の群れ ⇨ A herd of cows
 - 政府は牛肉の輸入規制を撤廃した ⇨ The government ended the import restriction on beef
 - 猛り狂った雄牛 ⇨ A raging bull