► 名詞
最初 [さいしょ] meaning: first rank: 1
☆ アームストロングは月に降り立った最初の人間だ ⇨ Armstrong is the first human to step on the moon
☆ 最初に断っておきますが… ⇨ First I make it clear that …
☆ 物事は最初から旨くは行かない ⇨ Things won’t go smoothly at first
More examples:
- シナリオは最初から書き直しになった ⇨ It was decided to rewrite the script from the scratch
- 御前の企みなど最初から御見通しだよ (おみとおし) ⇨ I’ve known about your scheme all along
- 在庫は無い?それだったら最初からそう言えよ ⇨ There is no stock? Then say so in the first place
- この単語は最初の音節に強勢がある ⇨ This word has an accent on the first syllable
- 彼は相手の魂胆を最初から見通していた ⇨ He saw through the real intention of the other party from the start
- 彼は最初から喧嘩腰だった ⇨ He was taking a fighting posture, belligerent, from the start
- 最初から全部やり直す羽目になった ⇨ It turned out we had to do everything all over again from the scratch
- 会社は最初から交渉に及び腰だった ⇨ The company was scared of, reluctant, the negotiation from the start
- 政府の対応は最初から腰砕けだった ⇨
- 最初からこうなると分かっていただけに何とも馬鹿らしい ⇨ It is very stupid because we knew this would happen
- 中途半端が一番いけない。最初からやらないか、最後までやるかのどっちかにしろ ⇨ Somewhere in the middle, that’s the worst. It is either you don’t do it at all, or go all the way
- 彼は最初の失敗を成功ににつなげた ⇨ He had his initial failure lead to a success
- 計画は最初の一歩を踏み出した ⇨ The project made its first step forward
- これは最初の約束と丸っきり違う ⇨ This is completely different from the initial promise
- それは最初は目新しかったが、もう見慣れてしまった ⇨ It was novel at first, but now I got used to it