► 名詞
尾 [お] meaning: tail rank: 4
☆ 魚の尾ひれ ⇨ A tail fin of a fish
More examples:
- 今の所首尾は上々だ ⇨ So far things are going well
- 準備は首尾よく進んだ ⇨ The preparations have gone smoothly
- 彼はいつもレースの前半は最後尾に付ける ⇨ He always stays at the very last in the first half of a race
- ホタルは尾から発光する ⇨ Fireflies emit light from the tails
- 魚の尾ひれ ⇨ The tail fin of a fish
- うちの猫の尻尾には縞模様が入っている ⇨ The tail of my cat has stripes in it
- 犬が交尾している ⇨ Dogs are mating
- 犬が尻尾を振っている ⇨ A dog is wagging its tail
- ラクーンの尾には縞がある ⇨ The tail of the Racoon has stripes
- 刑事はやっと犯人の尻尾を掴んだ ⇨ The detective finally caught the tail of the suspect, found evidence
- 日本語の動詞は語尾が「る」の物が多い ⇨ Many Japanese verbs end with る
- 犬が尻尾を振っている ⇨ The dog is wagging its tail
- 刑事が彼のことを尾行している ⇨ A detective is tailing him
- トカゲは切れた尾を再生することが出来る ⇨ Lizards can regrow torn tails
- このミサイルは赤外線を追尾する ⇨ This missile follows infrared