► 接頭辞
再 [さい] meaning: again rank: 1
☆ 彼の作品は再評価されている ⇨ His works are re-evaluated, regaining appreciation
☆ 警察は事件を再調査している ⇨ The police is re-investigating the incident
☆ 資源の再利用 ⇨ Reuse, recycling, of resources
More examples:
- 作戦開始に際し、再度確認する ⇨ We make sure once again, at this time when we commence the operation
- 彼は録画したビデオを再生した ⇨ He played back the recorded video
- 彼はエンジンを一度バラバラにして再度組み上げた ⇨ He disassembled the engine once and then assembled it again
- 一度退場したら再入場は出来ません ⇨ Once you leave the premise you won’t be allow to re-enter
- 森が再生するには長い年月がかかる ⇨ It takes many years and months for the forest to regenerate
- 彼は会社再建の手腕を買われて社長として雇われた ⇨ He was hired as the CEO for his highly-rated ability to rebuild companies
- 雨の後試合は再開された ⇨ The match restarted after rain
- トカゲは切れた尾を再生することが出来る ⇨ Lizards can regrow torn tails
- 彼女の子供達は彼女の再婚相手にすっかり懐いている ⇨ Her kids are completely attached to her second husband
- 決勝戦がテレビで再放送された ⇨ The final was re-broadcast on TV
- 生き別れになった家族が四十年振りに再会した ⇨ A separated family reunited after 40 years
- データに漏れがないか再確認した ⇨ I double-checked the data for anything missing
- 民主主義国家でも再び権力が世襲され始めている ⇨ The power has begun to be inherited again even in the countries under democracy
- ドイツ再統一 ⇨ The reunification of Germany
- ハレー彗星は75年ごとに再来する ⇨ Halley’s Comet comes again every 75 years