► 成句
他 [(2)ほか] [他でもない] meaning: other rank: 4
☆ 世界を救ったのは他でもない彼だった ⇨ It was none other than him, who saved the world
► 名詞
他 [(2)ほか] meaning: other rank: 1
☆ 他がどう思うと関係無い ⇨ It doesn’t matter what others think
☆ 他に何か? ⇨ Anything else?
☆ 他の店に行ってみよう ⇨ Let’s try another restaurant
他 [(2)ほか] [他の人] meaning: other rank: 1
☆ 彼は他の人のことを気に掛けない ⇨ He doesn’t care about others
他 [た] [liter] meaning: other rank: 2
☆ 私は他の似た事例を参照した ⇨ I referred to other similar cases as examples (☛ A Chinese derived pronunciation of ほか)
More examples:
- 彼は人類を救うという使命を帯びて他の星へ飛び立った ⇨ He left for another planet for the mission to save the humanity
- 彼の仕事は他人が代わることは出来ない ⇨ Another person cannot substitute him, his job
- 彼女は他に大きな差をつけて優勝した ⇨ She won with a large margin against the rest
- 他人の家庭の事情は外からは判りにくい ⇨ It is hard to tell from outside what is going on in someone’s household
- 彼女は夫が他の女性と話をしただけで焼き餅を焼く ⇨ She becomes jealous when her husband just talks to another woman
- 彼女は彼が他の女性と話をしただけで嫉妬する ⇨ She gets jealous when he just talks to another woman
- 彼は他人の痛みが分からない ⇨ He doesn’t understand other people’s pain
- 彼は彼女が他の男を愛していることを知って身を引いた ⇨ He found out she loved another man and withdrew himself
- 英仏その他の国がその考えに賛同した ⇨ UK, France and other countries supported the idea
- 首相は他の選択肢が無かったと弁明した ⇨ The prime minister defended the action saying there had been no other options
- 彼は他人の奥さんに色目を使っている ⇨ He is looking amorously at, hitting on, someone else’s wife
- 他人の事に立ち入るつもりはない ⇨ I have no intention of sticking my nose in somebody else’s business
- これは他人の書いた記事をそのまま写しただけだ ⇨ This is just copied from an article someone else wrote
- 彼の作品は他から傑出している ⇨ His work stands out from the rest
- また他に御質問があったらメールして下さい ⇨ Also if you have other questions, please Email me