► 成句
他 [(2)ほか] [他でもない] meaning: other rank: 4
☆ 世界を救ったのは他でもない彼だった ⇨ It was none other than him, who saved the world
► 名詞
他 [(2)ほか] meaning: other rank: 1
☆ 他がどう思うと関係無い ⇨ It doesn’t matter what others think
☆ 他に何か? ⇨ Anything else?
☆ 他の店に行ってみよう ⇨ Let’s try another restaurant
他 [(2)ほか] [他の人] meaning: other rank: 1
☆ 彼は他の人のことを気に掛けない ⇨ He doesn’t care about others
他 [た] [liter] meaning: other rank: 2
☆ 私は他の似た事例を参照した ⇨ I referred to other similar cases as examples (☛ A Chinese derived pronunciation of ほか)
More examples:
- 他人と立場を置き換えて考えてみろ ⇨ Put yourself in other people’s shoes
- 彼女は他のモデルの中でも一際目立っている ⇨ She stands out more even among other models
- 彼女は夫が他の女の前ででれっとしているのに腹を立てた ⇨ She got angry when her husband was overly friendly with another woman
- 女性は他人と服が被ることを嫌う ⇨ Women hate it when someone else wears the same clothes
- 彼は丸で他人のように振る舞っている ⇨ He is behaving as if I am a stranger
- 他人を羨ましがるな ⇨ Don’t envy others
- 彼が他のチームにトレードされるという噂が流れている ⇨ There’s a rumor that he will be traded to another team
- 他の店を試したが、やはりここのラーメンが一番美味しい ⇨ I tried other restaurants, but the ramen of this restaurant is the best
- 首相は他の選択肢が無かったと弁明した ⇨ The prime minister defended the action saying there had been no other options
- 彼は他より仕事をさばくのが速い ⇨ He is faster than others to process his work
- うちの母親は私より他所の子供に対してのほうが優しかった ⇨ My mother was nicer toward somebody else’s children than to me
- 私だけが得をして他に悪い気がした ⇨ Only I profited and I felt bad for others
- 彼は他人を貶めることで自分をよく見せようとする ⇨ He tries to make himself look better by degrading others
- 他人がどう思おうと関係無い ⇨ It doesn’t matter what people think
- ウクライナ戦争は日本にとって他人事ではない ⇨ The Ukraine war is not somebody else’s problem for Japan