名詞
year [!イヤォー] 主旨: 年 重要度: 1
☆ He is 20 years old ⇨ 彼は20歳だ
☆ He is mature beyond his years ⇨ 彼は(実際の)年よりも遥かに大人だ
☆ It took many years to develop the technology ⇨ その技術を開発するには長年かかった
☆ It took years and years of hard work ⇨ それには何年もの努力が必要だった
☆ This year/last year/next year/one year ⇨ 今年・去年・来年・一年
成句
for years to come 主旨: ずっと 重要度: 2
☆ The surface finish will last for years to come ⇨ その表面仕上げは今後長い年月持続する
他の例文:
- There is so much parity in NFL in recent years ⇨ 近年NFLではチーム間の力が非常に均衡している
- His contract is up for renewal at the end of the year ⇨ 彼の契約は今年度末で更新が必要になる
- The company has performance reviews every year ⇨ その会社は成績査定を毎年行う
- Everybody is in a festive mood on New Year’s Eve ⇨ 大晦日には皆お祭り気分になる
- The nuclear power plant was decommissioned 10 years ago ⇨ その原子力発電所は10年前に稼動終了した
- New Year’s Eve ⇨ 大晦日
- After years of frustration they finally won the championship ⇨ 長年の無念の後、彼等はついに優勝した
- He has been freelancing for the last 10 years ⇨ 彼は過去10年(どこの会社・組織にも属さず)請負で仕事をしている
- The new law won’t come into force until next year ⇨ 新しい法律は来年まで有効にならない
- The fiercest battle of the war took place here 70 years ago ⇨ その戦争の最も激しい戦闘は70年前にここで起こった
- Every year he makes large donations ⇨ 毎年彼は多額の寄付をする
- He is getting on (in years) a bit ⇨ 彼は少し年を取ってきている
- The investment in education paid a huge dividend years later ⇨ 教育への投資は後年巨大な払い戻し、成果をもたらした
- The raise is backdated to the beginning of the year ⇨ 昇給は年度の始まりに遡及する
- We enjoyed a good harvest this year ⇨ 今年私達は良い収穫に恵まれた