英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
year  [!イヤォー]    主旨:   重要度: 1
☆ He is 20 years old  ⇨ 彼は20歳だ
☆ He is mature beyond his years  ⇨ 彼は(実際の)年よりも遥かに大人だ
☆ It took many years to develop the technology  ⇨ その技術を開発するには長年かかった
☆ It took years and years of hard work  ⇨ それには何年もの努力が必要だった
☆ This year/last year/next year/one year  ⇨ 今年・去年・来年・一年

成句
for years to come   [!イヤォー]    主旨: ずっと  重要度: 2
☆ The surface finish will last for years to come  ⇨ その表面仕上げは今後長い年月持続する


他の例文:
  • He toiled through the minors for many years and finally reached the majors  ⇨ 彼は長年二軍で苦労し、ついに大リーグに到達した
  • He was held prisoner by terrorists for 3 years  ⇨ 彼は3年間テロリストに囚われの身となった
  • The player is signed for 4 more years  ⇨ その選手はあと4年間契約されている
  • Christmas falls on Sunday this year  ⇨ 今年のクリスマスは日曜に当る
  • He was rewarded for years of hard work  ⇨ 彼は長年の努力の見返りを受けた
  • Every year there are 100 new cases of the disease  ⇨ 毎年その病気の100件の新しい症例がある
  • The team advanced to playoffs for the last 5 years   ⇨ チームは過去五年間プレーオフに進出した
  • We didn’t meet the goals we set forth a year ago  ⇨ 私達は一年前に設定した目標に到達しなかった
  • The team has had a good run this year  ⇨ チームは今年調子良く走った
  • The contract is up at the end of the year  ⇨ 契約は年末で切れる
  • The accounting is closing the book for the year end  ⇨ 経理が年度末のために帳簿を閉じようとしている
  • His world record stood for 50 years  ⇨ 彼の世界記録は五十年間破られなかった
  • They won the championship for the first time in 20 years  ⇨ 彼等は20年ぶりに優勝した
  • The wonder years  ⇨ 驚きに満ちた年月
  • New Year’s day  ⇨ 元旦