英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
year  [!イヤォー]    主旨:   重要度: 1
☆ He is 20 years old  ⇨ 彼は20歳だ
☆ He is mature beyond his years  ⇨ 彼は(実際の)年よりも遥かに大人だ
☆ It took many years to develop the technology  ⇨ その技術を開発するには長年かかった
☆ It took years and years of hard work  ⇨ それには何年もの努力が必要だった
☆ This year/last year/next year/one year  ⇨ 今年・去年・来年・一年

成句
for years to come     主旨: ずっと  重要度: 2
☆ The surface finish will last for years to come  ⇨ その表面仕上げは今後長い年月持続する


他の例文:
  • He hasn’t had a drop of alcohol for 10 years  ⇨ 彼は10年間一滴の酒も飲んでいない
  • Every year he makes large donations  ⇨ 毎年彼は多額の寄付をする
  • He retired after 40 years of service  ⇨ 彼は40年の勤務の後引退した
  • The actress made a comeback after a 5-year hiatus  ⇨ その女優は5年間の活動停止から復帰した
  • Many years have gone by since the incident  ⇨ その事件から多くの年月が過ぎた
  • The whole year was a blur to me  ⇨ この一年はぼやけていた、訳の判らないうちに過ぎてしまった
  • It took years and years of hard work  ⇨ それには何年もの努力が必要だった
  • We have developed a special relationship over the years  ⇨ 私達は長年かけて特別な関係を発展させた
  • Americans consume some 6 billion gallons of beer a year  ⇨ 米国人は一年に約60億ガロンのビールを消費する
  • He has been working alongside his father for 30 years  ⇨ 彼は30年間父親の横で、一緒に、働いている
  • wish you a happy new year  ⇨ よいお年をお祈りします
  • We have been polluting Earth for many years  ⇨ 私達は地球を長年汚染し続けてきた
  • The compensation is prorated for the next 10 years  ⇨ その代償は次の10年間に分配して支払われる
  • The snow this year is one for the books  ⇨ 今年の雪は記録の本に載るほど、新記録、だ
  • They won their first pennant in 20 years  ⇨ 彼等は二十年ぶりに優勝旗を獲得した、優勝した