英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
yea  [!イェイ]    [文語]  主旨: 肯定  重要度: 4
☆ He voted yea  ⇨ 彼は賛成票を投じた  (備考:  投票についてのみ使われる)

成句
yea or nay     主旨: 肯定  重要度: 4
☆ Tell us Yea or Nay  ⇨ 賛成か反対(合格か不合格)か教えてください  (備考:  賛否を問う時の決まり文句)


他の例文:
  • The technology has made great strides in the last 5 years  ⇨ その技術は過去五年間で大きな進歩を遂げた
  • The car dealer is trying to offload the last year’s models  ⇨ 車の販社は去年のモデルを始末、処分、しようとしている
  • There has been some relaxation of the regulation in the recent years  ⇨ 近年多少の規制の緩和があった
  • The orange crop of this year  ⇨ 今年のみかんの収穫(量)
  • The team has languished in mediocrity for years  ⇨ そのチームは長年不振に喘いだ
  • He makes several million dollars a year  ⇨ 彼は年に数百万ドルを稼ぐ
  • The business broke even this year  ⇨ 今年その事業は差引きゼロだった
  • His stay in the team only lasted one year  ⇨ 彼はそのチームに一年しかいなかった
  • He rode the bench for 2 years  ⇨ 彼は2年間ベンチに乗った、控え選手だった
  • Her savings have grown over the years  ⇨ 長年のうちに彼女の貯金は大きくなった
  • She yearned for adventures  ⇨ 彼女は冒険を熱望した
  • Year-end inventory  ⇨ 年末棚卸し
  • There is no known case of the disease in the last 10 years  ⇨ 過去十年間その病気の知られている症例は無い
  • Our servers have been up for the entire year  ⇨ 私達のサーバーは丸一年(落ちること無く)ずっと稼働している
  • There has been much debate about gun violence over the years  ⇨ 銃を使った犯罪について長年沢山の議論が有った