英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
wood  [!ゥウッ(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ The desk is made of wood  ⇨ その机は木で出来ている

wood  [!ゥウッ(ド)]    主旨:   重要度: 2
☆ He lives in the woods  ⇨ 彼は森の中、山奥に住んでいる

wood  [!ゥウッ(ド)]    [冗談]  主旨: 勃起  重要度: 4
☆ I got wood thinking about her  ⇨ 彼女のことを考えてもっこりしてしまった

成句
out of the woods     [口語]  主旨: 安全  重要度: 4
☆ We are not out of the woods yet  ⇨ 我々はまだ森の外ではない、危険を脱出したわけではない


他の例文:
  • We are not out of the woods yet  ⇨ 我々はまだ森の外ではない、危険を脱出したわけではない
  • The wood board has a rough edge  ⇨ その板の端はぎざぎざだ
  • We went astray in the woods  ⇨ 私達は森の中で道を外れてしまった
  • I’ve never had any cavity, knock on wood  ⇨ 私は虫歯になったことがない(それが続くよう、おまじないで木を叩く)
  • Hollow out a piece of wood  ⇨ 木の中身をくり抜く
  • The paint gave the wood furniture a weathered look  ⇨ その塗装は木の家具に雨風に晒されて枯れた感じの外観を与えた
  • A wood clamp  ⇨ 木の締め金、クランプ
  • The wood is already primed  ⇨ その材木は既に下地が塗られている、施されている
  • The victim’s body was recovered in the woods  ⇨ 被害者の遺体は森の中で発見・回収された
  • He is hiding somewhere in the woods  ⇨ 彼は森の中のどこかに隠れている
  • Wood stain  ⇨ 木用塗料
  • The desk is made of wood  ⇨ その机は木で出来ている
  • Tiger Woods shot 67 today  ⇨ タイガー・ウッズは今日67打で回った
  • He lives in the woods  ⇨ 彼は森の中、山奥に住んでいる
  • A wood saw  ⇨ 木を切るための鋸