成句
with it [口語] 主旨: 合わせる 重要度: 4
☆ He is not with it ⇨ 彼は世間・流行に疎い、時代遅れ・錯誤だ (備考: it は不特定の it)
with it [口語] 主旨: 理解 重要度: 4
☆ He is not really with it ⇨ 彼は頭がはっきりしていない、ぼけている (備考: 一時的な薬等の影響、または老衰・痴呆による状況)
前置詞
with [!ウィ*ス、!ウィ*ズ] 主旨: 一緒 重要度: 1
☆ He has been with his wife for 50 years ⇨ 彼は奥さんと50年間一緒にいる
☆ He is living with chronic back pain ⇨ 彼は慢性の腰痛と暮らしている
☆ I came with her ⇨ 私は彼女と一緒に来た
☆ I will be with you in a minute ⇨ 一分のうちに、もうすぐ、あなたの相手をします
with [!ウィ*ス、!ウィ*ズ] 主旨: 手段 重要度: 1
☆ He cut the rope with a knife ⇨ 彼はナイフでロープを切った
☆ I painted the chair with a brush ⇨ 私は椅子を刷毛を使って塗装した
with [!ウィ*ス、!ウィ*ズ] 主旨: 性質 重要度: 1
☆ A person with a lot of prejudice ⇨ 沢山の偏見を持った人
☆ A woman with long blond hair ⇨ 長い金髪をした女性
with [!ウィ*ス、!ウィ*ズ] 主旨: 対象 重要度: 1
☆ He is very hard to deal with ⇨ 彼の相手をするのはとても難しい
☆ I have a problem with what you have just said ⇨ 私はあなたが今言ったことに異議が有る
☆ She is now working with confidence ⇨ 彼女は今自信を持って働いている
☆ That won’t be fine with them ⇨ それは彼等にとっては良くない、彼等はそれに同意はしない、だろう
☆ That’s fine with me ⇨ 私はそれで構わない
☆ This material is very hard to work with ⇨ この素材を加工するのはとても難しい
☆ What is it with you? ⇨ お前の問題は一体何だ?何の文句があるんだ?
☆ What’s up with that? ⇨ 一体それはどういうことだ?
with [!ウィ*ス、!ウィ*ズ] 主旨: 同意 重要度: 1
☆ Are you with me or not? ⇨ あなたは私の味方なのか?
☆ I’m with you ⇨ 私はあなたと一緒だ、あなたに賛同する、あなたを支援する
with [!ウィ*ス、!ウィ*ズ] 主旨: 理由 重要度: 1
☆ I couldn’t sleep with excitement ⇨ 私は興奮で眠れなかった
他の例文:
- She has a way with kids ⇨ 彼女は子供の扱いを心得ている
- Investment with high predictability ⇨ 予想可能性の高い投資
- He has a poisonous influence within the group ⇨ 彼は集団の中で毒の有る影響力を持つ、他に悪影響を与える
- I won some money with a slot machine ⇨ 私はスロットマシンで幾らかのお金を当てた
- She crossed the line when she slept with her friend’s husband ⇨ 彼女は友達の夫と寝て一線を超えた、道徳上許されない事をした
- The gate was locked with a chain and padlock ⇨ 門は鎖と錠前で閉められていた
- Evidently he was not happy with the decision ⇨ 明らかに彼は決定に不服だった
- I feel awkward to speak with strangers ⇨ 私は知らない人と話すのがぎこちなく、気不味く、感じる
- The implication was that he was involved with the crime ⇨ 彼がその犯罪に関連していたと示唆された
- What’s that got to do with it? ⇨ それとこれと何の関係があるんだ?
- They pressed on with their offensive ⇨ 彼等は攻撃を押続けた、圧力を掛け続けた
- I was reluctant to part with my 67 Mustang but I had no choice ⇨ 私は私の67年式マスタングを手放したくなかったが、選択の余地は無かった
- Spicy food does not agree with me, my stomach ⇨ 辛いものは私のお腹に合わない
- We got by with a make-do solution ⇨ 私達はその場凌ぎの解決策で切り抜けた
- A person with a lot of prejudice ⇨ 沢山の偏見を持った人