名詞
wire [!ワイォァ] 主旨: 線 重要度: 2
☆ Copper wire ⇨ 銅線 (備考: 単線の金属)
成句
down to the wire [!ワイォァ] 主旨: 最後 重要度: 4
☆ The game went down to the wire ⇨ 試合は大詰めまでもつれこんだ
☆ They took the game down to the wire ⇨ 彼等は試合を最後の最後までもつれさせた
動詞
wire [!ワイォァ] 主旨: 配線 重要度: 2
☆ The devices are wired behind the wall ⇨ 機器は壁の裏で配線されている
wire [!ワイォァ] 主旨: 送る 重要度: 3
☆ We wired the money this morning ⇨ 私達は金を今日の朝電送した (備考: 特に銀行間で送る)
wire [!ワイォァ] [口語] 主旨: 性格 重要度: 3
☆ Martial artists are wired differently ⇨ 格闘家は頭の配線が(普通と)違う
他の例文:
- He made a loop at the end of wire ⇨ 彼は電線の末端に輪を作った
- A ground wire ⇨ アース電線
- Splice two electrical wires together ⇨ 2本の電線をより合わせる・繋げる
- The secret police wiretapped his house ⇨ 秘密警察が彼の家に盗聴器を仕掛けた
- Fences with barbed wire ⇨ 有刺鉄線を使ったフェンス
- Martial artists are wired differently ⇨ 格闘家は頭の配線が(普通と)違う
- Wire mesh ⇨ 溶接金網、ワイヤーメッシュ
- We wired the money this morning ⇨ 私達は金を今日の朝電送した
- Wireless network ⇨ 無線ネットワーク
- All electrical wires must run inside conduits ⇨ 全ての電線は電線パイプの中を通らなくてはいけない
- We got our wires crossed somewhere ⇨ 私達はどこかで話を取り違えた、あべこべにしてしまった
- They took the game down to the wire ⇨ 彼等は試合を最後の最後までもつれさせた
- They crossed the wires ⇨ 彼等は電線をあべこべに配線した
- Copper wire ⇨ 銅線
- The circuit was wired incorrectly ⇨ その回路は間違って配線されていた