英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
willing  [!ウィリン(グ)]    主旨: 求める  重要度: 2
☆ I am willing to do it but they don’t let me  ⇨ 私は喜んでそれをするが、彼等が許さない
☆ She was a willing participant  ⇨ 彼女は自ら進んでの参加者だった
☆ He was not very willing to help  ⇨ 彼はあまり手を貸したがらなかった、乗り気でなかった  (備考:  必要なら、頼まれたら、やる用意がある)


他の例文:
  • He is willing to die for the cause  ⇨ 彼は大義のために死を厭わない
  • He willingly participated in the dangerous experiment  ⇨ 彼はその危険な実験に自ら進んで参加した
  • He was unwilling to help  ⇨ 彼は手を貸したがらなかった
  • This is the hill I am willing to die on  ⇨ これが私が死んでも構わない丘だ、この問題だけは絶対に譲らない
  • I am not willing to lend my ear to him  ⇨ 私は彼に耳を貸すつもりはない
  • He didn’t show any willingness to help  ⇨ 彼は助けようとするやる気、姿勢、を全く見せなかった
  • He was not willing to stake his reputation  ⇨ 彼には彼の評判を賭ける用意は無かった
  • He was made to do it unwillingly  ⇨ 彼は嫌々それをさせられた
  • She was willing to overlook his shortcomings  ⇨ 彼女は彼の欠点を見過ごす用意があった
  • Nobody is willing to take the initiative  ⇨ 誰も進んで事を始めようとしない
  • Their seeming willingness might be real  ⇨ 彼らの上辺のやる気は本物ではないかもしれない