英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
where  [!ウェァ]    主旨: 状態  重要度: 1
☆ I’m still not where I want to be  ⇨ 私はまだ望む場所・状態にいない
☆ I’ve reached the point where I just don’t care anymore  ⇨ 私はもうとにかくどうでもいいという次元に達した

where  [!ウェァ]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ Where are you from?  ⇨ あなたはどこから来たのですか、出身はどこですか?
☆ Where are you now?  ⇨ 今あなた何処にいるんですか?
☆ Where did you park your car?  ⇨ 車をどこに停めたんですか?
☆ I don’t know where I should put my stuff  ⇨ 荷物をどこに置けば良いのか判らない  (備考:  関係詞の用法)
☆ I don’t know where to look  ⇨ どこを探せば良いのか判らない  (備考:  関係詞の用法)
☆ I don’t remember where I put my keys  ⇨ 鍵を何処に置いたのか思い出せない  (備考:  関係詞の用法)

where  [!ウェァ]    主旨: 場所  重要度: 1
☆ A place where the sun is always shining  ⇨ いつも太陽が輝いている場所  (備考:  関係詞の用法)
☆ Do you know where I can buy this part?  ⇨ この部品を何処で買えるか知ってますか?  (備考:  関係詞の用法)
☆ Stay where you are  ⇨ 今いる場所にそのままいろ  (備考:  関係詞の用法)
☆ The hotel where they had their wedding  ⇨ 彼等が結婚式をしたホテル  (備考:  関係詞の用法)


他の例文:
  • cannot figure out where the leak is  ⇨ どこから漏れているのか判らない
  • This is not anywhere close to what I was told  ⇨ それは私が聞いていた話に全く近くない、全然違う
  • He is hiding somewhere in the woods  ⇨ 彼は森の中のどこかに隠れている
  • I am not happy where our relationship is at right now  ⇨ 私は私達の関係が今ある所、今の状況、に快く思っていない
  • There was nowhere left to sit  ⇨ 座れる場所は全く残っていなかった
  • The team picked up where they left off after the championship season  ⇨ チームは(前年の)優勝シーズンを終えたところでまた再開した。新しいシーズンをまた優勝する勢いで始めた
  • have to go somewhere, if you would excuse me  ⇨ 許して下されば、失礼ですが、行かなくてはいけない所があるのです
  • So where do you stand?  ⇨ で、あなたはどういう立場・意見なの?
  • He marked the lumber where he cuts  ⇨ 彼は材木の切る場所に印をつけた
  • Our products are available wherever fine foods are sold  ⇨ 私達の製品は優良食品が売られている所のどこでも入手可能です
  • The problem is not going anywhere anytime soon  ⇨ 問題は近いうちに何処にも行かない、解消する目処は全く無い
  • It will cost somewhere around $500  ⇨ 大体500ドルくらいかかります
  • It was nowhere close to being done  ⇨ それは完了するのには程遠かった
  • He is a terror who can score from anywhere  ⇨ 彼はどこからでも得点できる脅威だ
  • Somewhere down the line we will have to redo this  ⇨ この先ある時点で私達はこれをやり直さなくてはいけない