副詞
where [!ウェァ] 主旨: 状態 重要度: 1
☆ I’m still not where I want to be ⇨ 私はまだ望む場所・状態にいない
☆ I’ve reached the point where I just don’t care anymore ⇨ 私はもうとにかくどうでもいいという次元に達した
where [!ウェァ] 主旨: どこ 重要度: 1
☆ Where are you from? ⇨ あなたはどこから来たのですか、出身はどこですか?
☆ Where are you now? ⇨ 今あなた何処にいるんですか?
☆ Where did you park your car? ⇨ 車をどこに停めたんですか?
☆ I don’t know where I should put my stuff ⇨ 荷物をどこに置けば良いのか判らない (備考: 関係詞の用法)
☆ I don’t know where to look ⇨ どこを探せば良いのか判らない (備考: 関係詞の用法)
☆ I don’t remember where I put my keys ⇨ 鍵を何処に置いたのか思い出せない (備考: 関係詞の用法)
where [!ウェァ] 主旨: 場所 重要度: 1
☆ A place where the sun is always shining ⇨ いつも太陽が輝いている場所 (備考: 関係詞の用法)
☆ Do you know where I can buy this part? ⇨ この部品を何処で買えるか知ってますか? (備考: 関係詞の用法)
☆ Stay where you are ⇨ 今いる場所にそのままいろ (備考: 関係詞の用法)
☆ The hotel where they had their wedding ⇨ 彼等が結婚式をしたホテル (備考: 関係詞の用法)
他の例文:
- I dropped my wallet somewhere ⇨ どこかに財布を落としてしまった
- We put markers where we would plant plants ⇨ 私達は植物を植える場所に印をつけた
- Do you happen to know where she is? ⇨ もしかしたら彼女がどこにいるか御存知ですか?
- Video rental stores were everywhere in their heyday ⇨ ビデオ貸し屋は最盛期にはそこら中にあった
- It was nowhere close to being done ⇨ それは完了するのには程遠かった
- The point where the two lines intersect ⇨ その二つの線が交差する点
- I support the plan and that is where I stand ⇨ その計画を支持する、それが私の立場だ
- You cannot go anywhere until you finish it ⇨ それを完了するまではどこにも行ってはいけない
- This species exits nowhere else in the world ⇨ この種は世界中他の場所には生存しない
- He is a terror who can score from anywhere ⇨ 彼はどこからでも得点できる脅威だ
- I have to go somewhere, if you would excuse me ⇨ 許して下されば、失礼ですが、行かなくてはいけない所があるのです
- The project hasn’t been going anywhere ⇨ その計画はどこにも辿り着いていない、迷走している
- That is where I draw the line ⇨ そこが私が線を引く所、私の道徳観の限界、だ
- I cannot remember where I filed the document ⇨ その文書を何処にファイルしたか思い出せない
- Trash was everywhere ⇨ どこもかしこもゴミだらけだった