形容詞
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 健康 重要度: 2
☆ He is not well ⇨ 彼は健康・正気でない (備考: 精神的な問題を意味することが多い)
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 良い 重要度: 2
☆ All’s well that ends well ⇨ 良く終わるものは全て良い、終わり良ければ全て良し
副詞
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 良く 重要度: 1
☆ He didn’t take the criticism very well ⇨ 彼は批判を良く受け止めなかった、気を悪くした
☆ He is doing well ⇨ 彼は健康に、経済的に豊かに、暮らしている
☆ I did well in the exam ⇨ 私は試験で良くやった
☆ I know him very well. I don’t know him very well ⇨ 私は彼をとてもよく知っている、あまりよく知らない
☆ I’m not feeling well today ⇨ 今日はどうも調子・気分が良くない
☆ Shake well before use ⇨ よく振ってから使うこと
☆ The team played well in the second half ⇨ チームは後半は良くプレーした
☆ Things didn’t go well ⇨ 物事は上手く行かなかった
☆ Think well before opening your mouth ⇨ 口を開く前に良く良く考えろ
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: ずっと 重要度: 2
☆ The construction cost well over $100 million ⇨ その建築は一億ドルを優に超えてかかった
☆ The sales ended well below the target ⇨ 売上げは目標を遥かに下回った
☆ The team finished the season well short of the expectations ⇨ チームは期待に遥かに届かない成績でシーズンを終えた
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 良く 重要度: 2
☆ The movie was well-received by critics ⇨ その映画は評論家達に良く受け止められた (備考: well-+動詞の過去分詞)
☆ The plan was well-executed ⇨ 計画は上手く実行された (備考: well-+動詞の過去分詞)
☆ Well-made furniture ⇨ 良く作られた、作りの良い、家具 (備考: well-+動詞の過去分詞)
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ Than can very well happen ⇨ それは十分起こり得る
感嘆詞
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: それで 重要度: 1
☆ Well, what do you think? ⇨ で、どう思う?
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 繋ぎ言葉 重要度: 1
☆ Well, it is not that easy ⇨ あー、そんな簡単な事じゃない (備考: 特に意味の無い、語呂のための表現)
☆ Well, well, well ⇨ これは、これは、これは (備考: 通常皮肉、冷やかしの表現)
名詞
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 井戸 重要度: 3
☆ An oil well ⇨ 油井
成句
as well 主旨: 同じように 重要度: 1
☆ I think so as well ⇨ 私も同様にそのように考える
☆ I thought it was strange as well ⇨ 私もそれは変だと思った
may well be 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ That may well be the case, but we still need to get the job done ⇨ それはそうかもしれないが、私達が仕事をやり遂げなくてはいけないことに変わりは無い
☆ That may well be the sign that the end is near ⇨ それは終わりが近いということを正に知らせているのかもしれない
mean well 主旨: 善意 重要度: 3
☆ She meant well even though it did not look that way ⇨ そうは見えなかったが、彼女は良かれと思ってしたことだ
他の例文:
- He is well-acquainted with the literature ⇨ 彼は文学の知識が十分にあった
- The house is very well insulated ⇨ その家はとてもよく断熱処理されている
- I worry about his mental well-being ⇨ 私は彼の精神の健康、精神状態、を心配する
- He carries himself well ⇨ 彼は自身を良く運ぶ、品格を持って振舞う
- This car goes around corners very well ⇨ この車はカーブの周りを良く周る、操縦性に優れる
- His appointment as manager was not well received ⇨ 彼の監督への任命は人々に良く受取られなかった
- His comment was not well received ⇨ 彼の発言は良く受け止められなかった
- He has stayed active well into his 80’s ⇨ 彼は80代半ばで相変わらず活動的だ
- I don’t think well on an empty stomach ⇨ 私はお腹が空いている時にはよく考えられない
- He does not manage his money well ⇨ 彼は自分のお金をきちんと管理できない
- She doesn’t respond well to criticism ⇨ 彼女は批判によく対応しない、批判されることが我慢できない
- He is very well endowed ⇨ 彼はとても(大きな性器に)恵まれている
- He has never played well in postseasons ⇨ 彼は普通のシーズンの後、プレーオフ、で活躍したことがない
- I hate you. Well, the feeling is mutual ⇨ あんたなんか大嫌い。その感情は相互だ、こちらもそちらが大嫌いだ
- All’s well that ends well ⇨ 良く終わるものは全て良い、終わり良ければ全て良し