英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
vision  [!ヴィジョン]    主旨: 考え  重要度: 2
☆ The company president lacks vision  ⇨ その会社の社長は展望に欠ける  (備考:  将来、未来への展望、考え)

vision  [!ヴィジョン]    主旨: 見る  重要度: 2
☆ An impaired vision  ⇨ 障害のある視覚


他の例文:
  • He was declared the provisional winner  ⇨ 彼は暫定勝者と宣言された
  • The company divested one of its divisions  ⇨ その会社は部門の一つを売却した
  • There’s nothing good on television today  ⇨ 今日はテレビで何もいい物が無い
  • Tears blurred my vision  ⇨ 涙で視野がかすんだ
  • Holocaust revisionist  ⇨ ホロコースト改訂者、ホロコーストは無かったと主張する人
  • The houses look all the same in the subdivision  ⇨ その(同時に開発された)住宅地の家は皆同じに見える
  • We cannot envision that we can keep consuming our natural resources without a catastrophic result  ⇨ 破局的な結末無しに私達がこのまま天然資源を消費し続けられるとは想像できない
  • The growing division between ethnic groups  ⇨ ますます大きくなっている民族間の分け隔て
  • An electronics division of the company  ⇨ その会社の電子製品部門
  • He has tunnel vision  ⇨ 彼はトンネル視野を持つ、視野が狭い、目先以外全く見えていない
  • His vision was permanently damaged  ⇨ 彼の視力は治らない障害を負った
  • The highest division of the soccer league  ⇨ そのサッカーリーグの最上部門、区分、層
  • He has lost some of his peripheral vision  ⇨ 彼は周辺視野の一部を失った
  • We envision that our sport will grow worldwide in the next decade  ⇨ 私達は私達のスポーツは次の十年間で世界的に成長することを想定している
  • There is no provision for overtime pay in the contract  ⇨ その契約には残業手当に関する規定は無い