形容詞
very 主旨: 正確 重要度: 1
☆ That’s the very reason I warned you ⇨ それこそが私があなたに警告した理由だ (備考: まさにそのもの)
☆ The project was doomed to fail from the very beginning ⇨ その計画は最初の最初から失敗する運命だった (備考: まさにそのもの)
副詞
very 主旨: 正確 重要度: 1
☆ He’s the very best player in the world ⇨ 彼が世界最高の中の最高の選手だ
very 主旨: とても 重要度: 1
☆ That’s very strange ⇨ それはとても変だ
他の例文:
- We have to be very selective with the people we hire ⇨ 私達は雇う人を注意深く選ぶ必要がある
- It was a very close battle ⇨ それはぎりぎり、非常に拮抗した、戦いだった
- The learning curve is very steep ⇨ その学習曲線は非常にきつい、学ぶのは非常に難しい
- He has a very abrasive manner ⇨ 彼はとても摩擦のある、ぞんざい、不愉快、な態度をしている
- The car’s steering is very communicative ⇨ その車はハンドルから(車の挙動が)とても良く伝わってくる
- She is very capable ⇨ 彼女はとても有能だ
- She is very bossy ⇨ 彼女はよく威張る
- He is very conservative with money ⇨ 彼はお金に関してとても保守的だ、無駄遣いせず、危険な投資をしない
- Eagles have very keen eyesight ⇨ 鷲は非常に鋭い視覚を持つ
- The salesperson was very knowledgeable about the product ⇨ 販売員はその商品についてとてもよく知っていた
- Her hair is very fine ⇨ 彼女の髪はとても細い
- Internet has become very toxic ⇨ インターネットはとても有毒な、人の精神状態に悪影響を与える、嘘の蔓延する、場になった
- The suit is made of very fine yarn ⇨ この背広はとても繊細な糸で出来ている
- The edge was cut very awkwardly ⇨ その端は下手に、雑に、切られていた
- The job paid well but emotionally very draining ⇨ その仕事は給料は良かったが、精神的に物凄く疲れた