名詞
usage [!ユーセッジ] 主旨: 使う 重要度: 3
☆ Water usage usually increases in summer ⇨ 水の利用度・量は普通夏に増加する
他の例文:
- A sausage fest ⇨ ソーセージ祭り、野郎ばかりの、女の子がいない、宴会
- There is a limitation on the usage ⇨ 利用できる量には限度がある
- An obsolete usage of the word ⇨ 現在はもう使われない言葉の古い意味
- Italian sausage ⇨ イタリア風ソーセージ
- He choked on sausage ⇨ 彼はソーセージを喉に詰まらせた
- A sausage link ⇨ ソーセージの一繋ぎ
- The peak usage of electricity ⇨ 電力の最大消費量