名詞
two 主旨: 二 重要度: 1
☆ I need two ⇨ 私は(それが)二つ必要だ
two 主旨: 二人 重要度: 1
☆ It takes two to tango ⇨ タンゴを踊るには二人必要だ、物事は両方が協力しないと進まない
他の例文:
- Finally the two sides came to the negotiation table ⇨ やっと両者は交渉の卓・場についた
- Those two parts move independently ⇨ この二つの部品は独立して動く
- The story revolves around the two sisters ⇨ その話は二人の姉妹の周りを回る、展開する
- He won US Open by two strokes ⇨ 彼は2打差で(ゴルフの)USオープンに優勝した
- An agreement between two companies ⇨ 二社間の合意
- Two alpha males cannot coexist in the same group ⇨ 二人のアルファ男性、支配欲の強い男性、は同じ集団内で共存できない
- The two incidents were actually connected ⇨ その二つの事件は実際に繋がっていた
- The two teams are nip and tuck ⇨ 両チームは接戦中だ
- The two schedules are dovetailed so they won’t clash ⇨ 二つの日程はぶつからないように鳩の尾の形になっている
- The intersection of two lines ⇨ 二本の線の交差点
- There are two sides to every story ⇨ どの話にも二つの側面、言い分、がある
- There has been a tension between the two ⇨ 彼等の間には緊張、わだかまり、険悪な雰囲気、がある
- A latent tension between two racial groups ⇨ 二つの人種集団間の潜在的な緊張
- The word forget is made of two syllables ⇨ 単語forgetは2音節からなる
- He is two-timing his girlfriend ⇨ 彼は彼女の裏で他の女と付き合っている