名詞
two 主旨: 二 重要度: 1
☆ I need two ⇨ 私は(それが)二つ必要だ
two 主旨: 二人 重要度: 1
☆ It takes two to tango ⇨ タンゴを踊るには二人必要だ、物事は両方が協力しないと進まない
他の例文:
- The two players are duking it out ⇨ その二人の選手は激しくやり合っている
- It takes two to tango ⇨ タンゴを踊るには二人必要だ、物事は両方が協力しないと進まない
- The two boxers traded some heavy blows ⇨ その二人のボクサーは激しいパンチを交換した
- I don’t see any resemblance between the two ⇨ 私はその二つの間に全く相似を見て取れない
- There is so much hate between the two ⇨ 両者の間には多くの憎悪がある
- Two thousand dollars ⇨ 二千ドル
- The two hooked up at a bar ⇨ 二人は飲み屋で知り合った
- Those two are going steady ⇨ あの二人は付き合っている
- The shelf is supported by two brackets ⇨ 棚は二つのブラケットに支えられている
- They played an active role in the negotiation between the two countries ⇨ 彼等はその二国間の交渉の中で積極的な役割を果たした
- The two players dueled one on one ⇨ 二人の選手は一対一で激しく戦った
- Two different people came up with the idea at the same time ⇨ 二人の別の人達がその考えを同時に考え付いた
- Those two words are interchangeable ⇨ その二つの単語は交換できる、同じ意味で使える
- It was inevitable that the two countries clash ⇨ その二つの国が衝突するのは避けられない
- After two days of deliberation the jury reached the verdict ⇨ 二日間の審議の後、陪審員は判決に達した