名詞
two 主旨: 二 重要度: 1
☆ I need two ⇨ 私は(それが)二つ必要だ
two 主旨: 二人 重要度: 1
☆ It takes two to tango ⇨ タンゴを踊るには二人必要だ、物事は両方が協力しないと進まない
他の例文:
- They were ahead by two goals until the 85 minutes ⇨ 彼等は85分迄2ゴール差で勝っていた
- The two planes collided midair ⇨ 二機の飛行機は空中で衝突した
- I went to the town with two kids in tow ⇨ 私は子供二人を連れて街に行った
- The film spawned two sequels ⇨ この映画は二つの続編を産んだ
- There is a gulf between the positions of the two countries ⇨ 二国の立場の間には湾、大きな開き、が有る
- It takes two to tango ⇨ タンゴを踊るには二人必要だ、物事は両方が協力しないと進まない
- Two more companies entered the fray ⇨ 新たに二社が市場争いに参戦した
- He won US Open by two strokes ⇨ 彼は2打差で(ゴルフの)USオープンに優勝した
- A romance blossomed between the two ⇨ 二人の間で恋が花開いた
- The two cultures collided ⇨ その二つの文化は衝突した
- Two american nationals were injured in the terrorist attack ⇨ テロ攻撃で米国国籍者二人が負傷した
- We need to separate those two issues ⇨ 私達はその二つの問題を別個に取り扱わなくてはいけない
- The two are not the same in the strict sense ⇨ その二つは厳密な意味では同じではない
- The two lines intersect at a 45 degree angle ⇨ その二線は45度で交わる
- These two models share a lot of components ⇨ この二つのモデルは多くの同一の部品を使っている