英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
thumb  [!*サム]    主旨:   重要度: 2
☆ Dogs cannot hold things because they don’t have thumbs  ⇨ 犬は親指が無いので物を握ることが出来ない

成句
rule of thumb   [!*サム]    [口語]  主旨: 目安  重要度: 3
☆ The rule of thumb is to add 10% to the required amount  ⇨ 必要な量に余分に10%を足すのが親指の規則だ、目安だ  (備考:  物の長さを親指と比べて測ることより)

thumbs up/down   [!*サム]    [口語]  主旨: 評価  重要度: 3
☆ The movie got thumbs up from critics  ⇨ その映画は評論家から良い評価を得た

stick out like a sore thumb   [!*サム]    主旨: 目立つ  重要度: 4
☆ I felt I stick out like a sore thumb  ⇨ 私は痛い親指が飛び出る、一人だけ目立っている、ような気がした

動詞
thumb through  [!*サム]    主旨: めくる  重要度: 4
☆ She was thumbing through a magazine  ⇨ 彼女は雑誌をパラパラめくっていた


他の例文:
  • He grew out of sucking his thumb  ⇨ 彼は(赤ちゃんから)成長して親指を舐めなくなった
  • She was twiddling her thumbs  ⇨ 彼女は(することがなくて、組んだ手の)親指を回していた
  • A thumbnail picture  ⇨ コンピューター上の縮小された写真
  • A thumbtack  ⇨ 押しピン
  • The boy still sucks on his thumb  ⇨ その男の子はまだ親指をしゃぶっている
  • He thumbed his nose at the criticism  ⇨ 彼は批判に親指で鼻を擦った、馬鹿にして無視した