英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
though  [!*ゾウ]    主旨: 対照  重要度: 1
☆ Though he is little, he is very strong  ⇨ 彼は小さいが非常に強い
☆ You don’t want it? It’s really good though  ⇨ それ食べたくない?本当に美味しいけど

接続詞
though (even though)  [!イーヴン*ゾウ]    主旨: 逆接  重要度: 1
☆ He kept fighting even though he was severely injured  ⇨ 彼は重傷を負っているにも関わらず闘い続けた

成句
as though     主旨: 類似  重要度: 4
☆ The scene looked as though someone had ransacked  ⇨ 現場はまるで誰かが荒らしたかのように見えた  (備考:  as ifと同じ意味だが文語的)


他の例文:
  • An irrational thought  ⇨ 理不尽な、理屈の通らない、考え
  • That was very thoughtful of him  ⇨ それは彼の考え深さ、思いやり、の現れだ
  • Her thoughts drifted away  ⇨ 彼女の考えは流れ去って、とりとめが無くなって、いった
  • Its nominal length is 1 ft even though the actual length is 11.5 inches  ⇨ その本当の長さは11.5インチだが、名目上1フィートと呼ばれる
  • When we thought it was all over we got an unexpected break  ⇨ もうおしまいだと思った時、思いがけない良い事が起こった
  • He was so angry that I thought the vein on his forehead was going to burst  ⇨ 彼はもの凄く怒っていて、額の血管が破裂するかもしれないと思った
  • Here is food for thought  ⇨ これは心の糧、考えさせられる物事、だ
  • I thought about going but then I thought better of it  ⇨ 私は行くことを考えたが、思い直した、考え直した
  • The thought weighed on his mind  ⇨ その思いは彼の心に重く圧し掛かった
  • He is having suicidal thoughts  ⇨ 彼は自殺を考えている
  • It looks like an afterthought  ⇨ それは後から考えた事、取り繕った物、のように見える
  • think that is correct although I am not 100% sure  ⇨ 100%の確信は無いが、それは正しいと思う
  • had nothing to lose, so I thought “why not?”  ⇨ 私は失う物は何も無かったので「何で試してみないのか?ダメ元で試してみたら?」と思った
  • Even though I don’t know everything, but I know this much  ⇨ 私は全ては知らないけれど、これだけは知っている
  • wonder what his thought process was  ⇨ 彼の考え方はどういうことだったのか不思議に思う