限定詞
the 主旨: それ 重要度: 1
☆ He is the man ⇨ 彼は男の中の男、頼りになる男、だ
☆ He is the one who did it ⇨ 彼がそれをやった人だ、それをやったのは彼だ
☆ That’s the reason I bought this car ⇨ 私がこの車を買ったのはそれが理由だ
他の例文:
- The movie will start shortly ⇨ 映画は間もなく始まります
- The price has gone up considerably ⇨ 値段は相当上がった
- He failed to perform under the spotlight ⇨ 彼はスポットライトの下で、注目される時に、活躍できなかった
- A dull pain in the stomach ⇨ 腹の鈍い痛み
- The mafia ordered a hit on him ⇨ マフィアは彼の殺害を指令した
- We can hold the item for you ⇨ (あなたが取りに来るまで)その品を取っておくことが出来ます
- Their speedy response minimized the damage ⇨ 彼等の速やかな対応が被害を最小限にした
- She redeemed her ring from the pawnshop ⇨ 彼女は質屋から指輪を(金を払って)取り戻した
- The window is stuck and won’t close ⇨ 窓が固まって閉まらない
- The US is geographically diverse ⇨ 米国は地理的に多様だ
- The media hyped the event ⇨ マスコミはその行事を喧伝した
- She found a little solace in the fact that not everything was lost ⇨ 彼女は全てが失われたわけではない事実に僅かな慰めを見出した
- We are down to the last case of beer ⇨ ビールはあと一箱しか残っていない
- The book is too pedantic and hard to read ⇨ その本は学問ぶり過ぎて、細かい事、学術的正確さに拘りすぎて、読みにくい
- The country’s vaunted naval force ⇨ その国の名高い海軍