名詞
ten [!テン] 主旨: 十 重要度: 1
☆ Ten apples ⇨ 林檎十個
他の例文:
- A tense situation ⇨ 緊迫した状況
- The tenants are required to take due care of the house ⇨ 借り人は家を適切に保つことが義務付けられている
- When you say things with authority people tend to believe them ⇨ 力、確信、を持って物事を言うと、人は信じる傾向にある
- I tend to agree with him ⇨ 私はどちらかというと彼に同意する
- Older people tend to be set in their ways ⇨ 老人は自分のやり方に固まっている傾向にある
- Achilles tendon rupture ⇨ アキレス腱の断裂
- Machismo tends to have negative connotations these days ⇨ 最近は「男らしさ」は否定的な意味を持つ傾向にある
- Ten-four! ⇨ (無線で話している時に)了解!
- He suffered a partial tear in his Achilles tendon ⇨ 彼はアキレス腱の一部断裂を負った
- The regime’s tentacles reached throughout the society ⇨ その政権の触覚は社会の隅々まで行き渡った
- Thoroughbreds tend to be temperamental ⇨ サラブレッドは気まぐれな性格になりやすい
- Tens of thousands of well-wishers gathered around the palace ⇨ 宮殿の周りに多くのファン、応援者、が集まった
- The car has tenacious grips ⇨ この車は路面にしっかり食い付く
- The laws to protect tenants ⇨ 借家人を保護する法律
- A tennis racket ⇨ テニスラケット