名詞
target 主旨: 目標 重要度: 1
☆ Sales target ⇨ 売上目標
☆ Target practice ⇨ 標的を使った射撃訓練 (備考: 印、人形、その他の目標物全体)
動詞
target 主旨: 狙う 重要度: 1
☆ He feels he was targeted for criticism because of his race ⇨ 彼は彼の人種のせいで非難の標的にされたと感じている
☆ We are targeting to double the sales ⇨ 私達は売上を倍増することを目標にしている
☆ He was targeted by bullies ⇨ 彼は苛め屋の標的にされた (備考: 攻撃の対象にする)
他の例文:
- Can you see the target? Negative ⇨ 目標が見えるか?いいえ
- The principal target of the project ⇨ その計画の主要な目標
- Male cheerleaders are often a target of jokes ⇨ 男のチアリーダーはよく冗談のネタにされる
- The missile can hit a target with pinpoint accuracy ⇨ そのミサイルは目標を針の穴を通す正確さで撃つことができる
- The target demographic for the product ⇨ その製品の対象の客層
- He hit the target in the dead center ⇨ 彼は的のど真ん中を撃った
- The sales missed the target ⇨ 売上げは目標に外れた、届かなかった
- Old people can be easy targets, preys for scams ⇨ 老人は詐欺の簡単な標的・獲物になりやすい
- We need to determine the location of the target ⇨ 目標の位置を確定しなくてはいけない
- He was targeted for taunting at school ⇨ 彼は学校でからかいの標的にされた
- The sales ended well below the target ⇨ 売上げは目標を遥かに下回った
- The missile was closing in on the target ⇨ ミサイルは目標に急接近していた、ぐんぐん近づいていた
- He drew a bead on the target ⇨ 彼は的に狙いを定めた