英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
supply  [サ!プライ]    主旨: 供給  重要度: 1
☆ A supply chain  ⇨ 供給網
☆ There is not enough supply of high-quality labor  ⇨ 高品質の労働の十分な供給がない
☆ Water supply system  ⇨ 水の供給機構
☆ The balance between supply and demand  ⇨ 供給と需要の間の均衡  (備考:  英語では「供給と需要」の語順が普通)

supply  [サ!プライ]    主旨: 品物  重要度: 2
☆ School supplies  ⇨ 学校で必要な用品(鉛筆、紙等)

動詞
supply  [サ!プライ]    主旨: 供給  重要度: 1
☆ They supply the uniforms to the national team  ⇨ 彼等は国の代表チームにユニフォームを供給している
☆ The river supplies water to millions of people  ⇨ その川は数百万の人達に水を供給している


他の例文:
  • Piping supply  ⇨ 配管の材料
  • Packing supply  ⇨ 包装用品(箱、ガムテープ等)
  • The mismatch between demand and supply  ⇨ 需要と供給の不釣合い
  • An equilibrium of demand and supply  ⇨ 需要と供給の均衡
  • The blood supply has been depleted to a dangerous level  ⇨ 血液の供給は危険な程度まで使われて減ってしまった
  • Baking supply  ⇨ パン・パイを焼く材料・道具
  • Disconnect the power supply  ⇨ 電源を外す、切り離す
  • convoy of supply trucks  ⇨ 物資供給トラックの集団
  • Prices are dictated by demand and supply  ⇨ 価格は需要と供給によって支配される、左右される
  • widespread shortage of medical supply  ⇨ 蔓延した医療物資の不足
  • Flood water short-circuited the power supply  ⇨ 洪水が電源をショートさせた
  • Demand and supply  ⇨ 需要と供給
  • The shortage of supply drove up the price  ⇨ 供給の不足が値段を(激しく)押し上げた
  • An uninterrupted power supply  ⇨ (停電時に予備で作動する)途切れない電源
  • Cash is in short supply  ⇨ 現金、流動資産、が不足している