形容詞
subtle 主旨: 少し 重要度: 2
☆ A subtle difference in color ⇨ 微妙な色の違い (備考: 微かな)
subtle 主旨: はっきりしない 重要度: 2
☆ He made a subtle criticism ⇨ 彼は微かな、あからさまではない、批判をした (備考: 微かな)
subtle 主旨: 微妙 重要度: 2
☆ Her writing is rich with subtle nuances ⇨ 彼の文章は微妙な意味合いが豊かだ (備考: 意図的に抑えた)
☆ She has subtle elegance ⇨ 彼女はこれ見よがしではない優美さを持っている (備考: 控えめな)
他の例文:
- Subtlety eludes him ⇨ 微妙さは彼を逃れる、彼は微妙なことを理解しない
- He doesn’t understand subtlety ⇨ 彼は繊細さ、微妙さ、細かい心配り、というものを理解しない
- Chocolate with subtle sweetness ⇨ 微かな甘味のチョコレート
- A novel interspersed with subtle humor ⇨ 微妙な冗談が散りばめられた小説