英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
strict    主旨: 厳しい  重要度: 2
☆ He had a strict upbringing  ⇨ 彼は厳格な教育を受けて育てられた  (備考:  自由が無い)
☆ His father was very strict  ⇨ 彼の父親は非常に厳格だった  (備考:  自由が無い)
☆ We are under a strict order not to speak publicly  ⇨ 私達は絶対に公に発言しないよう厳しく命じられている  (備考:  自由が無い)

strict    主旨: 正確  重要度: 2
☆ The strict application of the law  ⇨ 法の厳密な適用  (備考:  拡大解釈を許さない)
☆ The two are not the same in the strict sense  ⇨ その二つは厳密な意味では同じではない  (備考:  拡大解釈を許さない)


他の例文:
  • He is legally using the restricted substance  ⇨ 彼は規制されている物質、薬品、を合法的に使用している
  • The doctor told him to restrict salt intake  ⇨ 医者は彼に塩分の摂取を制限するように言った
  • They live by strict religious rules  ⇨ 彼等は厳格な宗教の規則に従って生活している
  • Nobody is going strictly by the rules  ⇨ 厳格に規則通りにやっている人は誰もいない
  • The engine capacity is restricted to 3000 cc or less  ⇨ エンジンの排気量は3000cc以下に制限されている
  • These clothes do not restrict freedom of movement  ⇨ その服は(体の)動きの自由を妨げない
  • The city is subdivided into 5 districts  ⇨ 市は五つの地区に(更に)分けられている
  • Strictly speaking that is illegal  ⇨ 厳密に言えばそれは違法だ
  • He is uncompromisingly strict  ⇨ 彼は全く妥協無く厳格だ
  • Restrictive clothing  ⇨ 体の自由な動きを制限する服装
  • The regulations are very restrictive  ⇨ その規定は非常に制限的だ、自由度が少ない
  • Disposal of chemicals is restricted  ⇨ 化学物質の廃棄は制限されている
  • Strict adherence to the religious teachings  ⇨ 宗教の教義への厳密な順守
  • Now he can move his left arm without restriction  ⇨ 今は彼は左腕を制限無しに動かすことが出来る
  • Many snake constrict their preys  ⇨ 多くの蛇は獲物を絞め殺す