英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
strain    主旨: 怪我  重要度: 2
☆ He suffered a back strain  ⇨ 彼は背中を痛めた  (備考:  特に過度の曲げ伸ばし・ねじりによる筋肉・靭帯・関節の怪我)

strain    主旨: 負担  重要度: 2
☆ Do not put a strain on your body for a while  ⇨ しばらくは体に負担をかけないように
☆ The cable snapped under the strain  ⇨ そのケーブルは(無理な)負荷で切れた
☆ The financial problem put a severe strain on their marriage  ⇨ 経済的な問題が彼等の結婚に深刻な軋みを与えた

strain    主旨: 種類  重要度: 4
☆ A new strain of the virus was discovered  ⇨ そのウイルスの新しい株が発見された

動詞
strain    主旨: 痛める  重要度: 2
☆ He strained his back trying to lift the box  ⇨ 彼は箱を持ち上げようとして背中を痛めた  (備考:  筋肉、靭帯に無理な力を加えて痛める)

strain    主旨: 力む  重要度: 2
☆ He stained in the bathroom  ⇨ 彼はトイレでいきんだ
☆ He strained his eyes to see through the darkness  ⇨ 彼は暗闇を通して見ようと目を凝らした

strain    主旨: 悪くする  重要度: 2
☆ The incident strained the relationship of the two countries  ⇨ 事件のせいで二国の関係は緊張した

strain    主旨: 濾す  重要度: 3
☆ She strained the water out of spinach  ⇨ 彼女は(ざる、篩を使って)ほうれん草から水を切った
☆ Strain spaghetti  ⇨ (茹で上がった)スパゲティを濾す、水を切る


他の例文:
  • We were constrained by the lack of fund  ⇨ 私達は資金不足に拘束されている
  • Everybody acted in a restrained manner  ⇨ 皆良くわきまえた態度で行動した
  • He acted with great restraint  ⇨ 彼は素晴らしい自己抑制をもって行動した
  • budgetary constraint  ⇨ 予算上の制限
  • The court issued a restraining order against him  ⇨ 裁判所は彼に対して拘束命令を発行した
  • We won’t be able to cover all the subjects because of the time constraint  ⇨ 時間の制限のために全ての題目を網羅することは出来ない
  • He was so furious he had to be restrained  ⇨ 彼は怒り狂い、周りが抑えなくてはいけなかった
  • He needs more self-restraint  ⇨ 彼はもっと自制が必要だ
  • The race relations have been strained in the country  ⇨ その国での人種間の関係は揉めている
  • They were forced to scale down the project due to the budget constraint  ⇨ 彼等は予算の制限によって計画を縮小することを余儀なくされた
  • spaghetti strainer  ⇨ スパゲティの濾し器、ざる