名詞
store [!ストーァ] 主旨: 店 重要度: 1
☆ A grocery store ⇨ 食料品店 (備考: 通常出来合いの商品を売るだけの店)
動詞
store [!ストーァ] 主旨: しまう 重要度: 1
☆ The medicine must be stored in a cool dry place ⇨ その薬は涼しく乾燥した場所に保管されなくてはいけない
他の例文:
- I chose a store pickup for my ordered item ⇨ 私は注文の品を店で受取ることにした
- An outdoor goods store ⇨ 屋外用品店
- Many stores use high-pressure sales techniques ⇨ 多くの店は高圧的な売り込み手法を使う
- Most supermarket stores have pharmacies in US ⇨ アメリカでは殆どのスーパーに薬局がある
- The store is on McLeod way ⇨ その店はマクラウド通りにある
- We have no information on when the power will be restored ⇨ 私達は何時電気が復旧するか全く情報を得ていない
- The store is open from 9 to 7 ⇨ 店は9時から7時まで開いている
- The health food section of the grocery store ⇨ 食料品店の健康食品売り場
- The store clerk was very rude ⇨ 店員は物凄く失礼だった
- A signboard at the front of the store ⇨ 店の前の看板
- Peace was finally restored ⇨ 平和はやっと取戻された
- An attractive website storefront ⇨ 魅力的なウェブサイトの店先、店の最初のページ
- Just so that you know, the store will be closed tomorrow ⇨ あなたが知っているよう、念のため、店は明日閉まりますから
- The store opened with a new look ⇨ その店は新しい装いで開店した
- The store doesn’t take credit cards ⇨ その店はクレジットカードを受け入れない、カードで払えない