英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
still  [!スティㇽ]    主旨: 動かない  重要度: 1
☆ Hummingbirds can hover completely still in the air  ⇨ ハチドリは空中で完全に静止することが出来る
☆ Stay still!  ⇨ じっとしてろ!
☆ Still photography  ⇨ 静物写真

still  [!スティㇽ]    主旨: 静か  重要度: 1
☆ Still water runs deep  ⇨ 静かな水は深く流れる

still (hold still)  [!スティㇽ]    主旨: 動かない  重要度: 1
☆ Hold still!  ⇨ そのまま動くな!

still (stand still)  [!スティㇽ]    主旨: 動かない  重要度: 1
☆ It felt as if time stood still  ⇨ まるで時が止まったように感じた
☆ We have improved but our rivals don’t stand still either  ⇨ 私達は改善したが、競争相手も立ち止まっているいわけではない

副詞
still  [!スティㇽ]    主旨: 逆接  重要度: 1
☆ He is not perfect. Still, he is a far better choice than others  ⇨ 彼は完璧ではない。それでも彼は他よりはずっと良い選択肢だ

still  [!スティㇽ]    主旨: まだ  重要度: 1
☆ I still believe in him  ⇨ 私はまだ彼を信じている
☆ I still don’t understand it  ⇨ 私は未だにそれが理解できない
☆ They can still win the game  ⇨ 彼等はまだ試合に勝つことができる

名詞
still  [!スティㇽ]    [文語]  主旨: 静か  重要度: 3
☆ In the still of the night  ⇨ 夜の静寂の中で


他の例文:
  • He retired but still retains the right to vote  ⇨ 彼は引退したがまだ投票する権利を保有している
  • The principle still holds today  ⇨ その原則は今でも有効、有意義、だ
  • He knew full well there was risk but still did it  ⇨ 彼は危険を十分承知でそれでもやった
  • He still has some rough edges but has all the talent  ⇨ 彼等は未だ粗い縁をしている、荒削りだが、全ての才能を持ち合わせている
  • The shipwreck is still at the same spot  ⇨ その難破船は今もその場所にある
  • Lynching was still fairly common in 1920’s in US  ⇨ 1920年代の米国では法外処刑はまだかなり一般的だった
  • She clung to the hope that he was still alive  ⇨ 彼女は彼がまだ生きているという望みにすがりついた
  • Censorship is still common in many countries  ⇨ 検閲はいまだに多くの国で日常茶飯事だ
  • The entire picture was still not clear at the time  ⇨ その時は全体の状況はまだ明らかでなかった
  • The fact that you’re still talking about it proves that you’re actually interested in it  ⇨ あなたが未だにその話をしているという事実はあなたは実は興味が有るということを証明している
  • Stay still/quiet!  ⇨ じっとしてろ・静かにしてろ!
  • They still haven’t shipped out the order  ⇨ 彼等はまだ注文を発送していない
  • We still might be able to catch the bus  ⇨ まだバスに間に合うかもしれない
  • If you still haven’t tried it, you are missing out  ⇨ もし未だそれを試していないのなら、あなたは素晴らしい物を見逃している
  • Even after that she still refused to accept it  ⇨ その後でもまだ彼女はそれを受入れることを拒否した