英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
steal  [!スティーㇽ]    [口語]  主旨: 取引  重要度: 4
☆ The car is a steal at that price  ⇨ その値段ならその車は盗んだも同然、もの凄くいい買い物だ

動詞
steal  [!スティーㇽ]    主旨: 盗む  重要度: 1
☆ He stole her idea  ⇨ 彼は彼女の発案を盗んだ
☆ He stole the money  ⇨ 彼はその金を盗んだ


他の例文:
  • You didn’t steal that, did you? Of course not!  ⇨ それ盗んだんじゃないだろうな?勿論違う、違うに決まってるだろう!
  • They concoct a plan to steal money  ⇨ 彼等は金を盗む計画をした
  • That is stealing in my book  ⇨ それは私の本、考え、では窃盗だ
  • He was caught red-handed while stealing  ⇨ 彼は盗んでいる最中に捕まった
  • A stealth fighter jet  ⇨ レーダー探知を避ける技術が取り込まれた戦闘機
  • He has no compunction about stealing  ⇨ 彼は盗むことになんの罪悪感も感じない
  • The latest fighter planes are designed to be stealthy  ⇨ 最新の戦闘機は探知から逃れるように設計されている
  • He used sleight of hand to steal jewelry  ⇨ 彼は手品を使って宝石を盗んだ
  • The operation was executed in stealth  ⇨ その作戦は隠れて実行された
  • He confronted the man who was trying to steal the money  ⇨ 彼は金を盗もうとしていた男に立ち向かった、詰め寄った
  • They contrived to steal the money  ⇨ 彼等はその金を盗もうと策略した
  • He was caught in the act of stealing  ⇨ 彼は盗んでいる真っ只中に捕まった