名詞
start [!スターァ(ト)] 主旨: 始め 重要度: 1
☆ Not bad for a start ⇨ 初っ端にしては悪くない。出足は上々だ
☆ The new rule will be implemented at the start of the next year ⇨ 新しい規則は来年の始めに施行される
☆ The project had a good start ⇨ その案件は良い始まりをした、順調に開始した
成句
get started [口語] 主旨: 始める 重要度: 1
☆ Let’s get this party started ⇨ このパーティーを始めよう (備考: 特に何らかの催物を始める)
don’t start 主旨: 文句 重要度: 4
☆ Don’t start! ⇨ 始めるな、文句を垂れるな!
for a start 主旨: 最初 重要度: 4
☆ For a start, she is pretty. And then she is smart ⇨ 先ず、彼女は可愛い。それに彼女は頭が良い
get started [口語] 主旨: 怒らせる 重要度: 4
☆ Don’t get me started ⇨ 私を始めさせるな、その話題を始めるな (備考: 「それには本当に頭に来ているので、一旦文句を言い始めたら止められなくなる」の意味で使われる)
動詞
start [!スターァ(ト)] 主旨: 動く 重要度: 1
☆ The engine doesn’t start ⇨ エンジンが起動しない
start [!スターァ(ト)] 主旨: 起こす 重要度: 1
☆ He started the fire by accident ⇨ 彼は誤って火事を起こした
start [!スターァ(ト)] 主旨: 起こる 重要度: 1
☆ The fire started in the warehouse ⇨ 火事は倉庫で起こった
start [!スターァ(ト)] 主旨: 最低 重要度: 1
☆ The tickets start at $50 ⇨ 入場券は50ドルから始まる、最低50ドルする
start [!スターァ(ト)] 主旨: 始まる 重要度: 1
☆ The new season starts on April 1 ⇨ 新しいシーズンは4月1日に始まる
start [!スターァ(ト)] 主旨: 始める 重要度: 1
☆ Let’s start ⇨ 始めましょう
get started [!スターァ(ト)] [口語] 主旨: 始める 重要度: 1
☆ We’re just getting started! ⇨ 私達はまだ始めたばかりだ、本気を出すのはこれからだ!
start out [!スターァ(ト)] 主旨: 始まる 重要度: 1
☆ The business started out OK but didn’t last ⇨ その商売は出だしは良かったが長続きしなかった (備考: outの有無で意味は変わらず、語呂の問題)
start over [!スターァ(ト)] 主旨: やり直す 重要度: 2
☆ It is too late to start over now ⇨ 最初からやり直すには遅過ぎる
start up [!スターァ(ト)] 主旨: 始める 重要度: 2
☆ He started up his own business ⇨ 彼は自分の商売を始めた (備考: 設立する)
start off [!スターァ(ト)] [口語] 主旨: 始める 重要度: 3
☆ To start off, I’d like to talk about … ⇨ 始めるにあたって、私は…について話したいと思います
他の例文:
- A start-up company ⇨ 設立されて間もない会社
- She started lactating early in pregnancy ⇨ 彼女は妊娠初期に母乳が出始めた
- I started having that sinking feeling ⇨ 私は沈んでいくような気、悪い予感、がし始めた
- Machine start-up ⇨ 機械の始動
- It is a good starting point for our discussion ⇨ それは私達の討議の良い出発点だ
- She started acting to overcome her shyness ⇨ 彼女は恥ずかしがりを治すために演劇を始めた
- The show started after a long wait ⇨ 長い待ち時間の後ショーは始まった
- She looks startlingly young ⇨ 彼女は驚くほど若く見える
- He staggered when the train suddenly started ⇨ 列車が突然動き出して彼はよろめいた
- The bankruptcy of the parent company started a domino effect ⇨ 親会社の倒産がドミノ倒しのきっかけとなった
- We started a trial run of the new system ⇨ 私達は新しいシステムの試運転を始めた
- What about restarting from the scratch? ⇨ 最初っから全部やり直すというのはどう?
- Schools start in April in Japan ⇨ 日本では学校は4月に始まる
- Suddenly heavy rain started and I got soaked ⇨ 突然ひどい雨が降ってきて私はずぶ濡れになった
- The car started to show its age ⇨ その車は年を見せ始めた、くたびれて来た