名詞
stance 主旨: 姿勢 重要度: 3
☆ The government has not changed its stance on the issue ⇨ 政府はその問題に対する立ち方、姿勢、を変えていない
stance 主旨: 立つ 重要度: 3
☆ Stand with a wide stance ⇨ 足を広く開けて立つ
他の例文:
- A staggered stance ⇨ 片足を前に出した、両足が並んでいない、立ち方
- It was just happenstance ⇨ それは偶然の出来事だった
- A microscopic amount of the substance was found ⇨ 顕微鏡で見るような、微量の物質が発見された
- A long-distance love affair ⇨ 遠距離恋愛
- An appreciable amount of the substance was detected ⇨ その物質のかなり、目につく程、の量が検出された
- The event was canceled due to unforeseen circumstances ⇨ その催物は予期されなかった事情のため中止された
- There were extenuating circumstances ⇨ 罪を減らすべき、情状酌量すべき、状況があった
- This substance poses health risks ⇨ その物質は健康上の危険を提起する
- He is legally using the restricted substance ⇨ 彼は規制されている物質、薬品、を合法的に使用している
- You should keep your distance from those people ⇨ ああいう人達からは距離を置くべきだ
- It is possible under certain circumstances ⇨ それは一定の状況下では可能だ
- He does a lot of showboating but not much of substance ⇨ 彼はこれ見よがしなことを沢山するが、実のあることは殆どしない
- I needed to pace myself so I could last the whole distance ⇨ 最後まで走りきれるように、私は力の出し具合を調節しなくてはいけなかった
- I heard thunder in the distance ⇨ 私は遠くで雷が鳴るのを聴いた
- They are within striking distance of the top team ⇨ 彼等は首位のチームを爆撃できる、おびやかす、距離内にいる