英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
stance    主旨: 姿勢  重要度: 3
☆ The government has not changed its stance on the issue  ⇨ 政府はその問題に対する立ち方、姿勢、を変えていない

stance    主旨: 立つ  重要度: 3
☆ Stand with a wide stance  ⇨ 足を広く開けて立つ


他の例文:
  • Most people choose the path of least resistance  ⇨ 殆どの人は最も抵抗の少ない、容易な、道を選ぶ
  • He misjudged the distance and hit the curb  ⇨ 彼は距離を見誤って縁石にぶつかった
  • It was just happenstance  ⇨ それは偶然の出来事だった
  • The substance is known to cause cancer  ⇨ その物質はガンを起こすことで知られている
  • She disappeared under a suspicious circumstance  ⇨ 彼女は疑惑の有る状況下で失踪した
  • He provided valuable assistance  ⇨ 彼は価値有る助けを提供した
  • His books lack substance  ⇨ 彼の本は中身、本質、に欠ける
  • staggered stance  ⇨ 片足を前に出した、両足が並んでいない、立ち方
  • lot of mystery is surrounding the circumstances of the incident  ⇨ その事件の事情は沢山の謎に包まれている
  • Roadside assistance service  ⇨ 道端の、車が故障した時の、救助業務
  • There have been many instances of the same mechanical failure  ⇨ 同じ機械的故障の事例が沢山有った
  • heard rumblings of thunder in the distance  ⇨ 私は遠くの雷のゴロゴロいう音を聞いた
  • The substance exists in abundance  ⇨ その物質は豊富に存在する
  • take substance over form  ⇨ 私は外観より中身を取る、重視する
  • An appreciable amount of the substance was detected  ⇨ その物質のかなり、目につく程、の量が検出された