名詞
stake [!ステイク] 主旨: 賭け 重要度: 3
☆ The stakes are very high ⇨ 賭金は非常に高い、負けた時に失う物は非常に大きい
stake [!ステイク] 主旨: 杭 重要度: 3
☆ Put stakes to mark the boundary ⇨ 境界を示す杭を打つ
stake [!ステイク] 主旨: 権利 重要度: 3
☆ He has stakes in many different businesses ⇨ 彼は沢山の商売に権利を持っている
☆ He holds a 10% stake in the company ⇨ 彼はその会社の10%の権利・株を持っている
stake (burn at the stake) [!ステイク] 主旨: 杭 重要度: 3
☆ He was burned at the stake ⇨ 彼は杭に縛り付けられて焼き殺された (備考: 異端者を見せしめに殺す)
成句
at stake [!ステイク] 主旨: 懸かる 重要度: 3
☆ His future is at stake ⇨ 彼の将来が懸かっている
動詞
stake [!ステイク] 主旨: 賭け 重要度: 3
☆ He was not willing to stake his reputation ⇨ 彼には彼の評判を賭ける用意は無かった
stake out [!ステイク] 主旨: 見る 重要度: 4
☆ The police was staking the house out ⇨ 警察がその家を(隠れて)見張っていた
stake out [!ステイク] 主旨: 分ける 重要度: 4
☆ Stake out property lines ⇨ 土地の境界線を杭で示す
他の例文:
- She stubbornly refused to admit her mistake ⇨ 彼女は頑として間違いを認めることを拒否した
- He has no idea what his mistake put me through ⇨ 彼の失敗のせいで私がどんな目に遭ったか彼は全然判っていない
- He never owned up to his mistakes ⇨ 彼は自分の間違いを決して認めなかった
- He admitted his mistake regretfully ⇨ 彼は後悔した様子で失敗を認めた
- The tent is secured to the ground with stakes ⇨ テントは杭で地面に固定されている
- I deleted the file by mistake ⇨ 私は間違えてそのファイルを削除してしまった
- He freely admits he made mistakes ⇨ 彼は失敗したことを簡単に認める
- Right at that moment I realized I had made a terrible mistake ⇨ その瞬間私はひどい間違いを犯したことに気が付いた
- He is mistake-prone in big moments ⇨ 彼は大事な所で失敗する傾向にある
- He was ridiculed for his mistake ⇨ 彼は失敗のせいで嘲笑を受けた
- He is not very organized and makes careless mistakes ⇨ 彼は整然としておらず、不注意の間違いを犯す
- They committed a strategic mistake ⇨ 彼等は戦略的な失敗を犯した
- One mistake and there goes all my hard work ⇨ 一つの間違いで努力の全てが無に帰した
- A glaring mistake ⇨ 明らかな、目立つ、失敗
- The mistake was too much to overcome ⇨ その失敗は取戻すには大き過ぎた