形容詞
sports 主旨: スポーツ 重要度: 2
☆ The sports section of the news program ⇨ ニュース番組のスポーツ枠
他の例文:
- Motorsports are most popular in Europe ⇨ モータースポーツは欧州で最も盛んだ
- Old sports cars may be slower, but they are more engaging ⇨ 古いスポーツカーは遅いかもしれないが、運転していてもっと楽しい
- Education through sports ⇨ スポーツを通じて、使って、の教育
- He is clumsy and not good at sports ⇨ 彼はぎこちなくて運動が苦手だ
- An element of danger is a part of motorsports ⇨ 危険要素はモータースポーツの一部分だ
- Much to his chagrin, his son shows no interest in sports ⇨ 彼にとって無念なことに、彼の息子はスポーツに全く興味を示さない
- The negative effects of sports ⇨ スポーツの否定的な、悪い、影響
- Unsportsmanlike conduct ⇨ 運動選手らしからぬ行為
- You should wear a mouthpiece when you play sports ⇨ スポーツをする時はマウスピースを装用すべきだ
- Motorsports has an element of danger ⇨ モータースポーツには危険要素、危険な一面、がある
- A sports mag ⇨ スポーツ雑誌
- A low-slung sports car ⇨ 車高の低いスポーツカー
- Good sportsmanship ⇨ 運動選手に相応しい潔い態度
- Quickness is usually more important in sports than long speed ⇨ スポーツでは普通、長めの距離での最高速度よりも敏捷性のほうが大切だ
- In the city there is no use for expensive sports cars ⇨ 街中では高価なスポーツカーには何の使い道も無い