英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
sports    主旨: スポーツ  重要度: 2
☆ The sports section of the news program  ⇨ ニュース番組のスポーツ枠


他の例文:
  • Unsportsmanlike conduct  ⇨ 運動選手らしからぬ行為
  • Motorsports has an element of danger  ⇨ モータースポーツには危険要素、危険な一面、がある
  • He excels both in academics and sports  ⇨ 彼は学問と運動の両方に非常に優れている
  • Motorsports are most popular in Europe  ⇨ モータースポーツは欧州で最も盛んだ
  • Sports bring in huge profits to American universities  ⇨ スポーツは米国の大学に莫大な儲けをもたらす
  • A sports mag  ⇨ スポーツ雑誌
  • Coming up next at 7:30 is sports news  ⇨ 7時30分からはスポーツニュースです
  • Sports opened the door for him  ⇨ スポーツが彼に(人生・成功の)扉を開いた
  • He is good at sports  ⇨ 彼はスポーツが得意だ
  • He is in no shape to play sports  ⇨ 彼はとても運動ができるような体調、健康状態にない
  • His popularity transcends the sports world  ⇨ 彼の人気はスポーツ界を遥かに超える、それだけに留まらない
  • Motorsports are inherently dangerous  ⇨ モータースポーツは本質的に、元から、危険だ
  • Much to his chagrin, his son shows no interest in sports  ⇨ 彼にとって無念なことに、彼の息子はスポーツに全く興味を示さない
  • Good sportsmanship  ⇨ 運動選手に相応しい潔い態度
  • The fabled sports-car company  ⇨ 高名なスポーツカーの会社