英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
spell (cast a spell)  [!スペㇽ]    主旨: 魔法  重要度: 3
☆ She cast a spell on him  ⇨ 彼女は彼に魔法、呪縛、金縛り、をかけた

spell (under spell)  [!スペㇽ]    主旨: 魔法  重要度: 3
☆ He is under her spell  ⇨ 彼は彼女の魔法の下だ、彼女の言いなりになっている

spell  [!スペㇽ]    主旨:   重要度: 4
☆ Except for a few dry spells, it has been a very rainy summer  ⇨ 数回晴れが続いた以外はとても雨がちな夏だ
☆ He once left his work for a short spell  ⇨ 彼は短期間仕事を離れたことがあった

動詞
spell  [!スペㇽ]    主旨: 綴る  重要度: 1
☆ How do you spell your name?  ⇨ あなたの名前はどう綴るのですか?
☆ I don’t know how to spell that word  ⇨ 私はその単語の綴りが判らない

spell out  [!スペㇽ]    主旨: 綴る  重要度: 3
☆ Could you spell out your name?  ⇨ あなたの名前の綴りを言ってもらえますか?  (備考:  口頭でJ-O-H-N-S-M-I-T-Hのように一文字づつ綴りを説明すること)

spell out  [!スペㇽ]    [口語]  主旨: 説明  重要度: 4
☆ Could you spell it out for me?  ⇨ もっと詳しく説明してもらえますか?  (備考:  綴を一文字づつ説明するかのように、の意)


他の例文:
  • ran spell check on my document  ⇨ 私は文書にスペルチェックをかけた
  • The witch cast a spell on him  ⇨ 魔女は彼に魔法を投じた、掛けた
  • This document has a lot of misspellings  ⇨ この文書には綴り間違いが沢山ある
  • An alternative spelling of “rock and roll”  ⇨ “rock and roll” の別の綴り
  • My name is misspelled  ⇨ 私の名前が間違って綴られている
  • The midterm election results spell trouble for the president  ⇨ 中間期選挙の結果は大統領にとって問題の兆しだ
  • I am in a dry spell  ⇨ 私は今乾季だ、性的関係の相手がいない
  • You can disable the automatic spelling check  ⇨ 自動スペルチェックは働かないようにすることができる
  • He was spellbound by her beauty  ⇨ 彼は彼女の美しさの魔法に呪縛、魅了、された
  • She is a spelling bee champion  ⇨ 彼女は綴りコンテストの優勝者だ
  • There are many spelling mistakes in his writing  ⇨ 彼の書物には綴り間違いが沢山ある
  • She had a spell of dizziness  ⇨ 彼女は目眩がすることが続いた
  • Her spellbinding beauty  ⇨ 彼女の(他を)魔法にかけるような美しさ