名詞
spec 主旨: 仕様 重要度: 4
☆ Here is the spec sheet of the car ⇨ これがその車の諸元表だ (備考: specificationの略. 事物についてのみ使われ、最近の日本語のように人間の履歴等には決して使われないだけでなく、失礼)
動詞
spec out 主旨: 仕様 重要度: 5
☆ They specced out the new hybrid engine ⇨
他の例文:
- The species has high susceptibility to the disease ⇨ その種はその病気に高い弱さを持つ、とても弱い
- The new health care plan failed spectacularly ⇨ 新しい健康保険制度は見事に大失敗した
- It was quite a spectacle when hundreds of naked people ran through the street ⇨ 半百人もの人達が裸で通りを走り抜けるのは壮観だった
- The cable must be kept at a specific tension ⇨ そのケーブルは特定の張り具合に保たれなくてはいけない
- More specifically the team needs a taller defender ⇨ もっと具体的に言って、そのチームはもっと背の高い守備選手が必要だ
- Don’t be just a spectator and do something ⇨ ただ傍から観ていないで、何とかしろ
- The president appointed a special commission to investigate the incident ⇨ 大統領はその事件を調査するために特別委員会を任命した
- You need a referral to see a specialist ⇨ 専門医にかかるには紹介状が必要だ
- That is his specialty ⇨ それは彼の専門、得意技だ
- This species yields more crop ⇨ この品種はより多くの収穫を産む
- I’m not going into the specifics here but … ⇨ 具体的な内容にはここでは触れないが、…
- The two species don’t resemble each other even though they are related ⇨ その二つの種は関連しているが似たように見えない
- A factual account versus a speculative account ⇨ 事実に基づいた供述と推定に基づいた供述
- She made a spectacle out of herself ⇨ 彼女は自らの醜態を晒した
- We have developed a special relationship over the years ⇨ 私達は長年かけて特別な関係を発展させた