形容詞
sour [!サウォァ] 主旨: 酸っぱい 重要度: 1
☆ Vinegar tastes sour ⇨ 酢は酸っぱい
sour [!サウォァ] 主旨: 争う 重要度: 2
☆ Their relationship has become sour over money ⇨ 金を巡って彼等の関係はまずくなった
☆ Things have gone sour between them ⇨ 彼等の間の物事、関係、はまずくなった
sour (go sour) [!サウォァ] 主旨: 腐る 重要度: 2
☆ Milk has gone sour ⇨ 牛乳が腐った
動詞
sour [!サウォァ] 主旨: 悪くなる 重要度: 3
☆ Their relationship soured quickly ⇨ 彼等の関係は急速に悪化した
他の例文:
- The source of contamination was traced back to a farm ⇨ 汚染源を辿るとある農場に行き着いた
- I obtained this information from a reliable source ⇨ 私はこの情報を信頼出来る筋から得た
- We finally tracked down the source of the information leak ⇨ 私達はやっと情報漏れの元を突き止めた
- Their relationship has gone sour ⇨ 彼等の関係は険悪になった
- The information has been gleaned from various sources ⇨ この情報は各種の情報源から収集された
- The sources of information are not listed ⇨ 情報源は列挙されていない
- Vinegar tastes sour ⇨ 酢は酸っぱい
- A source of irritation ⇨ イライラの元凶
- The material is sourced from a company in Japan ⇨ その素材は日本の会社から供給されている
- An anonymous source spoke to the reporter ⇨ 匿名の情報源が記者に話した
- Plant source material ⇨ 植物から抽出した素材
- Dreams are often a source of inspiration for arts ⇨ 夢はしばしば芸術の発想の源になる
- Tourism is a big source of income for the country ⇨ 観光はその国の大きな収入源だ
- The source of infection ⇨ 感染源
- Their complaint is just sour grapes ⇨ 彼等の不平はまずい葡萄、負け惜しみ、だ