英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
or something     [口語]  主旨: 何か  重要度: 2
☆ He must’ve gotten lost or something  ⇨ 彼は道に迷ったか何かしたに違いない

or something like that     [口語]  主旨: 類似  重要度: 2
☆ He is a consultant or something like that  ⇨ 彼はコンサルタントとか何とかいう奴だ

something else     [口語]  主旨: 変わった  重要度: 3
☆ That dude is something else  ⇨ あいつは別物、凄い奴、異常、奇人変人、外道、だ

代名詞
something    主旨: 何か  重要度: 1
☆ He knows something about the murder  ⇨ 彼はその殺人事件について何か知っている
☆ Is there something wrong?  ⇨ 何か問題がありますか?
☆ Something is missing  ⇨ 何かが欠けている


他の例文:
  • Something is wrong with my computer  ⇨ 私のパソコンの何かがおかしい
  • That was when I realized something was wrong  ⇨ 何かがおかしいと気がついたのはその時だった
  • She is itching to try something new  ⇨ 彼女は新しいものを試したくてうずうずしている
  • wonder why he did something like that  ⇨ 彼は何でそんなことをしたのか不思議に思う
  • I was just poking around internet hoping to find something interesting  ⇨ 私は何か面白いものが見つからないかとインターネットを突きまわしていた
  • want to show you something  ⇨ あなたに何かを見せたい、見せたいものがある
  • These dogs have a strong inclination to chase something  ⇨ これらの犬は何かを追いかける強い傾向、性癖、がある
  • We may be onto something  ⇨ 私達はいい線を行っている、新発見、難題解決、の途中、かもしれない
  • Everybody wants to attach themselves to something big  ⇨ 誰も皆大きな、成功した、物事の一部になりたがる
  • That is something worth fighting for  ⇨ それは闘う、闘って守る、価値のあるものだ
  • She was saying something but I couldn’t hear over the noise  ⇨ 彼女は何かを言っていたが、私は(彼女の言葉を)騒音を超えて聞くことが出来なかった、騒音のせいで聞こえなかった
  • can’t even fathom why he did something like that  ⇨ 何故彼があんなことをしたのか到底理解できない、想像もつかない
  • want to take a quick bite of something  ⇨ 何か少し簡単なものをかじりたい、食べたい
  • We will think up something if that is the case  ⇨ もしその時は何か手を考えるよ
  • Something is missing in their music  ⇨ 彼等の音楽には何かが欠けている