英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
somebody    [口語]  主旨: 有名  重要度: 2
☆ Everybody who is somebody was at the party  ⇨ 有名な、力のある人は皆その宴会に出席していた  (備考:  この意味では someone には普通代用されない)

代名詞
somebody    主旨:   重要度: 1
☆ I need somebody  ⇨ 私は誰かが必要だ
☆ It is not fun, but somebody has to do it  ⇨ それは楽しくないが、誰かがやらなくてはいけない


他の例文:
  • Don’t stick your nose in somebody else’s business  ⇨ 他人の事に鼻を突っ込むな
  • Somebody is pilfering our office coffee  ⇨ 誰かが私達の職場のコーヒーをくすねている
  • Somebody called him “Doctor” and that stuck  ⇨ 誰かが彼のことを「ドクター」と呼び、それがそのまま(あだ名で)定着した
  • Somebody has to do the mop-up job  ⇨ 誰かが床掃除、尻拭い、をしなくてはいけない
  • Somebody is following us  ⇨ 誰かが私達の後をつけている
  • Somebody needs to educate those idiots  ⇨ あのバカどもに誰かがものを教えてやるべきだ
  • It is a difficult issue but somebody has to decide  ⇨ それは難しい問題だが、誰かが決定を下さなくてはいけない
  • Perform cunnilingus on somebody  ⇨ 誰かにクンニリングスをする
  • Don’t worry about somebody else’s affairs  ⇨ 他の人の物事を心配するな
  • Somebody needs to step in and mediate  ⇨ 誰かが踏み込んで、中に入って、仲裁すべきだ