名詞
skin 主旨: 皮膚 重要度: 1
☆ Skin cancer ⇨ 皮膚がん
成句
thick skin 主旨: 神経質 重要度: 2
☆ He’s got a thick skin ⇨ 彼は革が厚い、批判・悪口を気にしない (備考: 「面の革が厚い=図々しい」ではなく、通常良い意味で「神経が太い」の意)
thin skin 主旨: 神経質 重要度: 2
☆ He’s got a thin skin ⇨ 彼は革が薄い、批判・悪口に敏感だ (備考: 特に批判に直ぐにむきになって反論する様子)
get under skin [口語] 主旨: 影響 重要度: 4
☆ The song somehow got under my skin ⇨ その歌はどういうわけか私の皮膚の下に入った、頭を離れなくなった
get under skin [口語] 主旨: 怒らせる 重要度: 4
☆ He let the opponent got under his skin ⇨ 彼は相手を皮膚の下に入らせた、相手の心理作戦・挑発に乗って我を失った
save skin 主旨: 守る 重要度: 4
☆ We all want to save our own skin ⇨ 皆自分の肌・皮、身、を守りたい (備考: 特に懲罰を逃れようとする)
動詞
skin 主旨: 皮 重要度: 3
☆ Skin a chicken ⇨ 鳥の皮を剥ぐ
他の例文:
- My skin becomes dry rough in winter ⇨ 私の肌は冬に乾燥して荒れる
- Her luminous skin ⇨ 彼女の輝くような、くすみのない、肌
- Leathery skin ⇨ (皺だらけで)革のような肌
- Inflamed skin ⇨ 炎症を起こした肌
- The lotion provides a long-lasting relief for dry skin ⇨ このローションは乾燥肌に長続きする緩和をもたらす
- He’s got a thick skin ⇨ 彼は革が厚い、批判・悪口を気にしない
- The skin removed from the leg was grafted on the face ⇨ 皮膚は脚から取られて顔に移植された
- Exfoliate skin ⇨ 肌の垢を(こすって)落とす
- Oily skin ⇨ 脂ぎった肌
- That made my skin crawl ⇨ そのせいで肌に虫が這うような気、怖気、がした
- If you are a politician you have to be thick-skinned ⇨ 政治家は皮が厚くなくてはいけない、批判を受け流すことが出来なくてはいけない
- We skinny-dipped in the lake ⇨ 私達は湖に裸で浸かった、泳いだ
- I had to make conscious efforts not to scratch the itchy skin ⇨ 私はかゆい肌を引っかかないように意識的な努力をする必要があった
- Skin a chicken ⇨ 鳥の皮を剥ぐ
- His skin is weathered by years of exposure to the elements ⇨ 彼の肌は長年日光雨風に晒されて皺だらけになっいている