英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
shock    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ That was a big shock  ⇨ それは大きな驚きだった

shock    主旨: 衝撃  重要度: 1
☆ A shock absorber  ⇨ 衝撃吸収材、吸収器

shock    主旨: 電気  重要度: 1
☆ He received an electric shock  ⇨ 彼は(感電して)電気ショックを受けた

shock    主旨: 病気  重要度: 3
☆ She lost a lot of blood and went into shock  ⇨ 彼女は大量の出血でショック状態に陥った  (備考:  血圧の急激な低下)

動詞
shock    主旨: 驚かす  重要度: 1
☆ I was shocked to learn that he was a murderer  ⇨ 私は彼が殺人犯だとしって衝撃を受けた
☆ That doesn’t shock me  ⇨ それは私を驚かせない、それは驚きでない


他の例文:
  • The fight ended with shocking abruptness  ⇨ その戦いは衝撃的な突然さとともに終わった
  • The shocks are gone so the ride is very bouncy  ⇨ ショックアブソーバーがもう駄目になっているので、跳ねるような乗り心地だ
  • got a quote and got a sticker shock  ⇨ 私は見積もりを受け取って、あまりに高い値段にびっくり、落胆、した
  • A shocking incident  ⇨ 衝撃的な事件
  • gas-charged shock absorber  ⇨ ガス封入衝撃緩衝装置
  • A shock resistant watch  ⇨ 耐衝撃の腕時計
  • The shockwave was felt around the globe  ⇨ 衝撃波は世界中で感じられた
  • She was pale from the shock  ⇨ 彼女はショックで蒼白だった
  • They allowed 3 goals in the first 10 minutes and the entire team was shell-shocked  ⇨ 彼等は最初の10分に3ゴールを許し、チーム全体は砲撃のショックを受けた、呆然となった
  • That was a shocker!  ⇨ それは驚きだ、ぶったまげた
  • Howard Stern is the most famous shock jock  ⇨ ハワード・スターンは最も有名な過激なラジオ司会者だ
  • The news sent a shockwave around the world  ⇨ そのニュースは世界中に衝撃波を送った、震撼させた
  • The result was shockingly bad  ⇨ 結果は衝撃的なほど悪かった
  • He was rendered unconscious by electrical shock  ⇨ 電気ショックで彼は気を失った
  • He was shell-shocked by the experience  ⇨ 彼はその経験で精神に異常をきたした