英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ship    主旨:   重要度: 1
☆ A battleship  ⇨ 戦艦

成句
jump ship     [口語]  主旨: 逃げる  重要度: 4
☆ He jumped ship when the business started to go down  ⇨ 事業が傾き始めると彼は船を飛び降りた、そそくさと見捨てた

right the ship     [口語]  主旨: 直す  重要度: 4
☆ There’s still time to right the ship  ⇨ まだ船を立直す、状況を正す、時間が残っている  (備考:  特に組織行動を立て直す)

run a tight ship     [口語]  主旨: 管理  重要度: 4
☆ He runs a very tight ship  ⇨ 彼はきつい船を走らせている、経営、運営、部下を厳しく管理している

動詞
ship    主旨: 送る  重要度: 2
☆ We shipped the goods yesterday  ⇨ 私達は商品を昨日発送した  (備考:  特に商品、又は大きな荷物を送ることを指す)

ship off    主旨: 送る  重要度: 2
☆ The team shipped him off to another team for a draft pick  ⇨ そのチームは彼を別のチームにドラフト権と交換に送り出した

ship out    主旨: 送る  重要度: 2
☆ They still haven’t shipped out the order  ⇨ 彼等はまだ注文を発送していない


他の例文:
  • The ship ran aground  ⇨ その船は底を地面についた、座礁した
  • Troops embarked on ships  ⇨ 兵士達が船に乗り込んだ
  • The ship was listing  ⇨ 船は傾いていた
  • The ship got hit by a torpedo  ⇨ 船は魚雷に直撃された
  • The maiden voyage of the ship  ⇨ 船の処女航海
  • The shipping is free  ⇨ 輸送費は無料だ
  • There’s still time to right the ship  ⇨ まだ船を立直す、状況を正す、時間が残っている
  • The shipping rate is valid only for the contiguous United States  ⇨ その送料は陸続きの米国内でのみ有効(離れているハワイ、アラスカは別料金)
  • Two ships were lost in the battle  ⇨ 戦闘で二隻の戦艦が失われた
  • The ship went adrift  ⇨ その船は流された、漂流した
  • The ship docked at the port  ⇨ 船は港に停留した
  • The passengers boarded the bus, plane, ship  ⇨ 乗客はバス、飛行機、船に搭乗した
  • container ship  ⇨ コンテナ船
  • The shipper pays the freight  ⇨ 運送費は送り主が払う
  • Expedited shipping costs extra   ⇨ 急ぎの発送には別途料金がかかる