形容詞
set [!セッ(ト)] 主旨: 決まる 重要度: 2
☆ A set menu ⇨ セットメニュー、決まった品の取合せ料理
set [!セッ(ト)] [口語] 主旨: 準備 重要度: 3
☆ He is from a wealthy family so he is set for life ⇨ 彼は金持ちの家出身なので、もう一生安泰だ
set (all set) [!セッ(ト)] [口語] 主旨: 準備 重要度: 3
☆ You are all set ⇨ 手続き完了です (備考: 店等で支払い・手続きが全て完了した時の決まり文句)
名詞
set [!セッ(ト)] 主旨: 組 重要度: 1
☆ They are sold as a set ⇨ それらは一組で売られている
成句
set in one’s way [!セッ(ト)] 主旨: 固まる 重要度: 3
☆ Older people tend to be set in their ways ⇨ 老人は自分のやり方に固まっている傾向にある
動詞
set [!セッ(ト)] 主旨: 決める 重要度: 1
☆ We set the date for the meeting ⇨ 私達は会議の日日を決めた
set [!セッ(ト)] 主旨: 準備 重要度: 1
☆ She set the table for four ⇨ 彼女はテーブルに4人分の食器を揃えた
☆ The stage is set for Germany vs Spain showdown ⇨ ドイツ対スペインの決戦の舞台は整った
set [!セッ(ト)] 主旨: 設定 重要度: 1
☆ He set a world record for 100 meter run ⇨ 彼は100m走の世界記録を作った、更新した
☆ He set the alarm at 6AM ⇨ 彼は目覚ましを朝の6時に設定した
☆ Parents should set good examples ⇨ 親は良い見本を作るべきだ、見本になるべきだ
☆ That sets a wrong precedent ⇨ それは間違った前例を作ることになる
☆ The story is set in Middle Age France ⇨ その話は中世フランスに設定されている
☆ We need to set a spending limit ⇨ 私達は使うお金の上限を設定するべきだ
set up [!セッ(ト)] 主旨: 設定 重要度: 1
☆ The machine is not set up properly ⇨ その機械は正しく設定・調整されていない
☆ We set up a meeting to discuss the issue ⇨ 私達はその問題を協議するための会議を設けた
set [!セッ(ト)] 主旨: 固まる 重要度: 2
☆ It takes a few hours before the glue sets ⇨ 接着剤が固まるには数時間かかる
set [!セッ(ト)] 主旨: 固定 重要度: 2
☆ The stone is not yet set on the ring ⇨ 宝石はまだ指輪にはめられていない
set apart [!セッ(ト)] 主旨: 区別 重要度: 2
☆ His unique skills set him apart from the rest ⇨ 彼の独特の技術が彼を他から引き離す、際立たせる
set aside [!セッ(ト)] 主旨: 保存 重要度: 2
☆ We set aside some money for emergency ⇨ 私達は緊急時のために幾らかのお金を取って置いている
set back [!セッ(ト)] 主旨: 遅らせる 重要度: 2
☆ The accident set the project back ⇨ その事故でプロジェクトは遅れた、問題が増えた
set [!セッ(ト)] 主旨: 沈む 重要度: 3
☆ The sun set at 6PM ⇨ 太陽は6時に沈んだ (備考: 太陽についてのみ使われる)
set about [!セッ(ト)] 主旨: 始める 重要度: 3
☆ We set about attacking the problem aggressively ⇨ 私達は問題に積極的に取組み始めた
set back [!セッ(ト)] [口語] 主旨: 金がかかる 重要度: 3
☆ The car repair set me back $1000 ⇨ 車の修理は私から千ドル取った、千ドルかかった
set forth [!セッ(ト)] 主旨: 設定 重要度: 3
☆ We didn’t meet the goals we set forth a year ago ⇨ 私達は一年前に設定した目標に到達しなかった
set free [!セッ(ト)] 主旨: 自由 重要度: 3
☆ They set all the prisoners of war free ⇨ 彼等は戦争の捕虜を全員開放した
☆ Truth will set you free ⇨ 真実はあなたを自由にする
set in [!セッ(ト)] 主旨: 始まる 重要度: 3
☆ A recession set in ⇨ 景気後退が始まった
set off [!セッ(ト)] 主旨: 始める 重要度: 3
☆ A dog set off the alarm ⇨ 犬が警報を作動させてしまった
☆ The incident set off a chain reaction of social changes ⇨ その事件は社会変革の連鎖反応のきっかけとなった
set on [!セッ(ト)] 主旨: 攻撃 重要度: 3
☆ He set the dog on me ⇨ 彼は私に向かって犬をけしかけた
set out [!セッ(ト)] 主旨: 狙う 重要度: 3
☆ We accomplished what we set out to do ⇨ 私達は目標として掲げた事を成遂げた
set out [!セッ(ト)] 主旨: 始める 重要度: 3
☆ We set out on our mission to improve our community ⇨ 私達は共同体を改善するという使命に乗出した
set up [!セッ(ト)] 主旨: 準備 重要度: 3
☆ The lottery win set him up for life ⇨ 宝くじに当たって彼は生涯必要な金を得た
set up [!セッ(ト)] [口語] 主旨: 騙す 重要度: 3
☆ I realized I was set up ⇨ 私は嵌められたことに気がついた
set up with [!セッ(ト)] [口語] 主旨: 紹介 重要度: 3
☆ I will set you up with someone I know ⇨ あなたを(異性の)私の知合いに紹介してあげる
他の例文:
- I have a score to settle with him ⇨ 私は彼とけりをつける必要がある、恨みがある
- We are waiting for the dust to settle ⇨ 私達は埃、状況、が落ち着くのを待っている
- She set her personal best in the Olympics ⇨ 彼女はオリンピックで自己新記録を出した
- I realized I was set up ⇨ 私は嵌められたことに気がついた
- He reputedly paid $10 million to settle the case ⇨ 彼はその事件の示談のために1千万ドルを払ったと言われている
- We need to wait until the dust settles ⇨ 埃が落ちる、状況が静まる、まで待たなくてはいけない
- A set of tableware ⇨ 食器一式(皿、コップ、スプーン、フォーク等全て含む)
- The accident was really a setup ⇨ その事故は本当は仕組まれたことだった
- Set the computer back to the default settings ⇨ コンピューターを標準・初期設定に戻す
- His new record set the bar so high, no one comes close ⇨ 彼の新記録は棒、基準、を余りに高くしたので、誰も近づくことすら出来ない
- They are sold as a set ⇨ それらは一組で売られている
- That sets a wrong precedent ⇨ それは間違った前例を作ることになる
- Let’s settle this right here right now ⇨ 今ここでケリをつけよう
- The AC system can have different settings for morning, day, evening and night ⇨ そのエアコンは朝昼晩夜にそれぞれ違った設定が出来る
- The lives of the early settlers ⇨ 初期の開拓者、移住者、の生活