英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
sentiment  [!センティメント]    主旨: 感情  重要度: 2
☆ Anti-US sentiment is strong in that country  ⇨ その国では反米感情が強い
☆ The president misread the public sentiment  ⇨ 大統領は民衆の気持ちを読み誤った


他の例文:
  • He won over the public sentiment  ⇨ 彼は大衆の気持ちを勝ち取った
  • She is everybody’s sentimental favorite  ⇨ 彼女は皆の感傷的な一番人気、判官贔屓、だった
  • The movie is sentimental mush  ⇨ その映画は感傷的なぐちゃぐちゃだ
  • Anti-Japan sentiment  ⇨ 反日感情
  • Many people echoed his sentiments  ⇨ 多くの人が彼の気持ちをこだました、同じ事を言った、賛成した
  • He is not good at picking up others’ sentiment  ⇨ 彼は他の人達の感情を感じるのが上手くない
  • The prevailing sentiment of the public  ⇨ 大衆の間の最も一般的な感情
  • This ring is not expensive but has sentimental value for me  ⇨ この指輪は高価ではないけど、私には思い出の価値が有る
  • wanted to keep it for sentimental reasons  ⇨ 私はそれを感傷的な理由で取っておきたかった