形容詞
select [セ!レク(ト)] 主旨: 選ぶ 重要度: 2
☆ Only a select few can reach the height ⇨ 数少ない選ばれた者だけがその高みに達することが出来る
動詞
select [セ!レク(ト)] 主旨: 選ぶ 重要度: 1
☆ He was selected by Tigers in the draft ⇨ 彼はドラフトでタイガースに選択された (備考: Choose より少し文語的)
他の例文:
- We offer a wide selection of local beer ⇨ 私達は地元産のビールの幅広い選択肢を提供する、揃えている
- The syntax of select statement in C ⇨ C言語におけるselect文の構文
- The store offers a broad selection of products ⇨ その店は幅広い品揃えを提供する
- He feels short-changed in the selection process ⇨ 彼は選考過程で公平に扱われなかったと感じた
- The selection criteria are not clear ⇨ 選抜の基準は明確でない
- Selective breeding ⇨ 選択的交配
- Punishments must be applied selectively ⇨ 罰は選択的に、場合を見計らって、適用されるべきだ
- Once you make your selection you cannot change it ⇨ 一旦選択をしたら変えることは出来ない
- We have to be very selective with the people we hire ⇨ 私達は雇う人を注意深く選ぶ必要がある
- He is very selective in choosing friends ⇨ 彼は友達を注意深く選ぶ
- Become eliminated by natural selection ⇨ 自然の選択によって淘汰される
- The computer selects the gear for the optimum fuel efficiency ⇨ 最適な燃料消費効率のためにコンピューターがギアを選択する
- Shop early for the best selection ⇨ 最も多くの選択肢のためには早めに買い物して下さい
- The store has the widest range of selection ⇨ その店は品揃えが最も豊富だ
- You cannot change your selection once you enter it ⇨ 一旦入力した後は選択を変えることは出来ない