英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
second  [!セカン(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ I passed the exam the second time  ⇨ 私は二回目で試験に合格した
☆ This is the second time he made that mistake  ⇨ 彼がその間違いをしたのはこれが二度目だ

副詞
second  [!セカン(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ He finished second in the race  ⇨ 彼はレースで二番になった

名詞
second  [!セカン(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ Nobody remembers who came in second  ⇨ 誰が二番だったかは誰も憶えていない

second  [!セカン(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ A minute is 60 seconds  ⇨ 一分は60秒だ

second  [!セカン(ド)]    [口語]  主旨: お代わり  重要度: 3
☆ Can I have a second?  ⇨ お代わりしてもいい?

成句
just a second     主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Just a second!  ⇨ ほんの一秒(だけ待って下さい)

second to none     主旨: 優れる  重要度: 2
☆ His skills are second to none  ⇨ 彼の技術は誰の二番手でもない、誰にも引けを取らない

動詞
second  [!セカン(ド)]    主旨: 支持  重要度: 3
☆ I second his opinion  ⇨ 私は彼の意見を支持する  (備考:  討論の場所で誰かが言った意見を公式に支持する)


他の例文:
  • Nanosecond  ⇨ ナノ秒
  • Their offense went off in the second half of the game  ⇨ 彼等の攻撃陣は試合の後半に爆発した、得点しまくった
  • The system responds to signals in nanoseconds  ⇨ そのシステムは信号にナノ秒以内に反応する
  • Whoa whoa whoa, wait a second  ⇨ おいおいおい、ちょっと待てよ
  • He finished the race in second position  ⇨ 彼は2位でレースを終えた
  • He committed a crime as a juvenile, but was given a second chance  ⇨ 彼は未成年として犯罪を犯したが、(更生する)二度目の機会を与えられた
  • The earth shook violently for about 10 seconds  ⇨ 地面が10秒間ほど激しく揺れた
  • The team came on strong in the second half  ⇨ そのチームは後半に力を発揮した
  • The second semester of college  ⇨ 大学の後期
  • Japan scraped through to the second round  ⇨ 日本はやっとのことで第2ラウンドに進んだ
  • He ran 100m in 10 seconds flat  ⇨ 彼は100mを10秒きっかりで走った
  • His second goal iced the game  ⇨ 彼の二番目のゴールで勝負は完全に決まった
  • This is his second stint in the Army  ⇨ 彼が陸軍に参加するのはこれが二度目だ
  • shifted down to second before the corner  ⇨ 私は曲がり角の前で2速に変速した
  • One millisecond  ⇨ 1ミリ秒