英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
second  [!セカン(ド)]    主旨: 二回  重要度: 1
☆ I passed the exam the second time  ⇨ 私は二回目で試験に合格した
☆ This is the second time he made that mistake  ⇨ 彼がその間違いをしたのはこれが二度目だ

副詞
second  [!セカン(ド)]    主旨: 二番  重要度: 1
☆ He finished second in the race  ⇨ 彼はレースで二番になった

名詞
second  [!セカン(ド)]    主旨: 二番  重要度: 1
☆ Nobody remembers who came in second  ⇨ 誰が二番だったかは誰も憶えていない

second  [!セカン(ド)]    主旨:   重要度: 1
☆ A minute is 60 seconds  ⇨ 一分は60秒だ

second  [!セカン(ド)]    [口語]  主旨: お代わり  重要度: 3
☆ Can I have a second?  ⇨ お代わりしてもいい?

成句
just a second     主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Just a second!  ⇨ ほんの一秒(だけ待って下さい)

second to none     主旨: 優れる  重要度: 2
☆ His skills are second to none  ⇨ 彼の技術は誰の二番手でもない、誰にも引けを取らない

動詞
second  [!セカン(ド)]    主旨: 支持  重要度: 3
☆ I second his opinion  ⇨ 私は彼の意見を支持する  (備考:  討論の場所で誰かが言った意見を公式に支持する)


他の例文:
  • A second-string quarterback  ⇨ 控えの・二番手のクォーターバック
  • He was not content playing second fiddle to his teammate  ⇨ 彼はチームメイトの二番目のバイオリンを弾く、脇役に甘んじる、のを不満に思っている
  • He finished the race in second position  ⇨ 彼は2位でレースを終えた
  • The second semester of college  ⇨ 大学の後期
  • The second phase of the project  ⇨ 計画の第二段階
  • He finished a distant second  ⇨ 彼は(勝者から)遠く離れた2位に終わった
  • The problem is firstly economic and secondly racial  ⇨ その問題は第一に経済的、第二に人種的なものだ
  • He is not happy playing second fiddle to his teammate  ⇨ 彼はチームメイトの二番手に甘んじることを面白くなく思っている
  • He is currently on his second tour of duty in Iraq  ⇨ 現在彼は軍隊でイラクに二度目の配置をされている
  • The president is on his second term  ⇨ 大統領は二期目だ
  • Just a second, minute!  ⇨ 一秒・一分だけ、ちょっと、待って!
  • Two teams are tied for the second place  ⇨ 二チームが二位で並んでいる
  • I’ve practiced it so many times now it is second nature  ⇨ 何度もそれを練習したのでもう二番目の本能になった、考えなくてもできるようになった
  • Within a fraction of a second the fire spread across the room  ⇨ 一秒の分数、瞬く間に、火は部屋中に広がった
  • Look at the second tab of the spreadsheet  ⇨ 表計算の2番目のタブを見てください