英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
scale  [!スケイㇽ]    [口語]  主旨: 計る  重要度: 2
☆ The boxer tipped the scales at 140 pounds  ⇨ ボクサーは140ポンドで計量した
☆ Stand on the scale, please  ⇨ 体重計に乗って下さい  (備考:  Scale は元は天秤の皿の事なため、天秤は scales と常に複数形。このため英国ではバネ式・電子式の重量計も常に scales と複数形だが、米国では scale と単数形の事が多い)

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ A science project of unprecedented scale started  ⇨ 前例の無い規模の科学計画が始まった  (備考:  large scale とは通常沢山の人・物が関わる大きく複雑な人的作業のことに使われ、「大規模地震」は large scale earthquake とは言われない。また日本語の「スケールが大きい・小さい=立派な・つまらない」は全く通じない)

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 段階  重要度: 3
☆ On a scale of 1 to 10, I say it was 3  ⇨ 十段階で言えば三程度だ。十点満点だとすると三点だ
☆ The Richter scale  ⇨ リクター・マグニテュード指標

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 比率  重要度: 3
☆ A model of 1:12 scale  ⇨ 1/12スケールの模型
☆ The above pictures are not to scale  ⇨ 上掲の写真は同じ比率ではありません(各写真の拡大・縮小率はまちまち)

scale  [!スケイㇽ]    主旨:   重要度: 4
☆ Many fish are covered with scales  ⇨ 多くの魚は鱗に覆われている

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 音階  重要度: 4
☆ Major scale. Minor scale. Pentatonic scale  ⇨ 長音階・短音階・五音音階

動詞
scale back  [!スケイㇽ]    主旨: 小さい  重要度: 3
☆ We need to scale back the deployment of personnel  ⇨ 私達は人員配置規模を減少しなくてはいけない

scale down  [!スケイㇽ]    主旨: 小さい  重要度: 3
☆ They were forced to scale down the project due to the budget constraint  ⇨ 彼等は予算の制限によって計画を縮小することを余儀なくされた

scale  [!スケイㇽ]    主旨:   重要度: 4
☆ Scale and gut a fish  ⇨ 魚の鱗を取り、内臓を取る

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 登る  重要度: 4
☆ 4×4 cars can scale steep hills covered in snow  ⇨ 四輪駆動車は雪に覆われたきつい坂を登ることが出来る  (備考:  よじ登る)


他の例文:
  • The earthquake measured 8 in the Richter scale  ⇨ その地震はリクター震度8を記録した
  • The scale of destruction in WW2 was unprecedented  ⇨ 第二次大戦の破壊の規模は前例を見なかった
  • A large-scale takedown by the police  ⇨ 警察による一斉検挙
  • Limescale  ⇨ 水垢
  • The debate tipped the scale in favor of him  ⇨ その討論会によって秤は彼の方に傾いた、彼が優勢になった
  • true 1:20 scale model  ⇨ 正確な1/20スケールの模型
  • When he was five, he scaled the side of the building to his mother’s horror   ⇨ 五才の時彼はビルの壁をよじ登って母親を卒倒させた
  • They launched a large-scale attack on the enemy  ⇨ 彼等は敵に大規模な攻撃を開始した
  • The new car has a upscale interior  ⇨ 新しい車は高級な内装をしている
  • The scale of the project was intimidating at first  ⇨ その案件の規模に当初は気後れさせられた
  • The police launched a large-scale manhunt  ⇨ 警察は大規模な人狩り、犯人追跡、を始めた
  • minor scale  ⇨ 短音階