英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
said  [!セッ(ド)]    主旨:   重要度: 3
☆ The said difference is not significant  ⇨ 前述の違いは重要ではない

動詞
said  [!セッ(ド)]    主旨: 不規則動詞  重要度: 1
☆ say  ⇨ say の過去形・過去分詞


他の例文:
  • He said haughtily  ⇨ 彼は偉そうに言った
  • Here is a direct quotation of what he said  ⇨ これが彼の言ったことのそのままの引用です
  • “I will kill him”, he said matter-of-factly  ⇨ 「あいつは俺が殺す」と彼は平然と言った
  • It was very awkward when he said that  ⇨ 彼がそう言った時はもの凄く気まずかった
  • The said difference is not significant  ⇨ 前述の違いは重要ではない
  • Everything he said is a lie  ⇨ 彼の言ったことは全て嘘だ
  • That is a lot easier said than done  ⇨ 言うのはするのよりずっと簡単、言うは易く行うは難し、だ
  • He said he would come  ⇨ 彼は来ると言った
  • What you just said proves my point  ⇨ あなたが今言った事は私の指摘した事が正しいことを証明している
  • Much has been said about  ⇨
  • Throughout the history it has been said “today’s youth is an amoral generation”  ⇨ 「今日の若者は道徳観念が無い世代だ」と歴史上いつも言われてきた
  • slipped up and said something I shouldn’t have  ⇨ 私はヘマをして言うべきでないことを言ってしまった
  • What you said upset your mom  ⇨ あなたの言った事はお母さんを怒らせた。お母さんはあなたの言った事に腹を立てた
  • He said it in a joking manner  ⇨ 彼はそれを冗談で言った
  • God is said to have created man in his own image  ⇨ 神は人間を自分に似せて作ったと言われている